PR

尿路結石などの体調管理におすすめのドッグフードランキング19選&口コミ!ストルバイト結石向けや無添加フードも紹介

尿路結石におすすめのドッグフードランキング

愛犬の健康維持に配慮したミネラルバランスの良いドッグフードを厳選。中型・大型犬から小型犬、シニア犬まで、それぞれの体調ケアに最適な商品をランキング形式でご紹介します。

🥇

ネルソンズドッグフード

中型・大型犬専用の健康サポート

高品質なチキンを50%以上配合したグレインフリー設計。オリゴ糖やグルコサミン・コンドロイチンが健康的な体内環境をサポートします。 《定期コースで最大20%OFF》

🥈

モグワンドッグフード

チキン&サーモンの栄養バランス

チキンとサーモンを56.5%配合したグレインフリーレシピ。フルーツや野菜も豊富にブレンドし、小粒ドーナツ型で食べやすい設計です。 《定期コースで最大20%OFF》

🥉

UMAKA(うまか)

九州産華味鳥使用の国産フード

銘柄鶏「九州産華味鳥」を主原料とした国産プレミアムドッグフード。ビフィズス菌やオリゴ糖で腸内環境を整え、関節ケア成分も配合。 《初回限定50%OFF》

尿路結石の予防において、水分摂取量の確保は極めて重要です。

ドライフードだけでは水分不足になりがちな愛犬も、適切なフード選びで改善できることをご存じでしょうか。

カルシウム・リン・マグネシウムのバランスが崩れると、結石形成のリスクが高まるため注意が必要です。

無添加で消化に優しいドッグフードを選ぶことで、愛犬の体内環境を健康に保つことができます。

特に小型犬やシニア犬は結石ができやすい傾向にあるため、早めの対策が重要です。

実際に尿路結石を経験した飼い主さんの口コミも参考に、最適なフードをランキング形式でお伝えします。

ミネラルバランスが調整されているものを選ぶ
カルシウム・リン・マグネシウムなどのミネラル類をバランスよく摂取できるドッグフードを選びましょう。
適度にウェット・フレッシュフードも取り入れる
水分補給が重要なため、ドライフードだけでなくウェットフードやフレッシュフードも活用してください。
ライフステージに合わせて選ぶ
子犬・成犬・シニア犬それぞれに必要な栄養素は異なるため、年齢に適したフードを選択することが大切です。
添加物の使用を控えたものを選ぶ
着色料や香料、保存料などの人工添加物を控えた自然な原材料のドッグフードがおすすめです。

 

愛犬の健康管理に役立つドッグフード選びの参考として、主要商品の特徴を比較してみました。

商品・サービス 特徴 対象 価格 詳細
ネルソンズドッグフード 中型・大型犬の健康維持に最適なフード
定期コースで最大20%OFF
中型・大型犬 8,938円〜(税込)/100gあたり 178.8円〜(税込) 詳細を見る
モグワンドッグフード チキン&サーモンの栄養バランス重視
定期コースで最大20%OFF
全年齢対応 4,364円〜(税込)/100gあたり 242.4円〜(税込) 詳細を見る
UMAKA(うまか) 九州産華味鳥使用の国産プレミアム
初回限定50%OFF
全年齢対応 2,778円〜(税込)/100gあたり 185.2円〜(税込) 詳細を見る
アランズナチュラルドッグフード・ラム アレルギー体質の愛犬におすすめ
定期コースで最大20%OFF
全年齢対応 4,030円〜(税込)/100gあたり 201.5円〜(税込) 詳細を見る
ミシュワン《小型犬用》 小型犬専用の小粒設計で食べやすい
特別35%OFF
小型犬専用 3,184円〜(税込)/100gあたり 318.4円〜(税込) 詳細を見る
ミシュワン《シニア犬用》 シニア犬の健康を総合的にサポート
初回特別20%OFF
シニア犬専用 3,184円〜(税込)/100gあたり 318.4円〜(税込) 詳細を見る

※掲載内容は変更される可能性があります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

「尿路結石などが予防できるドッグフードが知りたい」「尿路結石の愛犬にはどんなドッグフードを与えれば良いの?」と疑問に思っていませんか。

尿路結石が進行すると、血尿や元気消失、食欲不振など、さまざまな症状が現れます。

愛犬の健康と長生きのためにも、毎日の食事でしっかりと予防しておきたいですよね。

本記事では、ミネラルバランスの良い、体の調子を整えるおすすめのドッグフードを19商品紹介します。

すでに尿路結石など体をケアしたい愛犬向けの療法食も取り上げるので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

ミネラルバランスの良いドッグフードランキング▼

目次

尿路結石などの体調管理におすすめのドッグフードランキングの選び方

尿路結石などの愛犬の健康維持におすすめしたい、体の調子を整えるドッグフードの選び方を3つ紹介します。

  1. ミネラルバランスが調整されているものを選ぶ
  2. 適度にウェット・フレッシュフードも取り入れる
  3. ライフステージに合わせて選ぶ

これらの3つのポイントを心がけてドッグフードを選ぶことで、愛犬の健康寿命をより長く保つサポートになるでしょう。

以下で詳しく解説していきます。

1.ミネラルバランスが調整されているものを選ぶ

愛犬の健康維持には、ミネラルバランスが調整されているドッグフードを選ぶのもおすすめです。

カルシウム・リン・マグネシウムなどのミネラル類をバランスよく摂取できていないと、尿路結石を起こしやすくなります。

ミネラル類が不足していても、逆に摂りすぎていても、わんちゃんの体には良くありません。適切量のミネラルを摂取できるドッグフードを選んであげましょう。

具体的には、公式サイトや商品のパッケージに「泌尿器の健康維持に配慮してミネラルバランスを調整」と記載されているドッグフードを購入してください。

2.適度にウェット・フレッシュフードも取り入れる

ドライフードだけではなく、適度にウェットフードやフレッシュフードも取り入れるようにしましょう。

水分補給が充分にできていないと、尿路結石になってしまうわんちゃんは多いです。

日頃から水をしっかりと飲める子なら心配はありませんが、なかなか水を飲んでくれないわんちゃんもいるでしょう。

犬の適切な飲水量(1日)は、体重1kgあたり40ml〜60mlだといわれています。適切な量の水を飲めていないと感じる場合は、ウェットフードやフレッシュフードを取り入れてみてください。

ウェットフードやフレッシュフードは水分含有量が多いので、食事と同時に無理なく水分補給ができますよ。

3.ライフステージに合わせて選ぶ

犬はライフステージによって、必要な栄養素が少しずつ変化します。愛犬の年齢に合ったドッグフードを選ぶことが、長生きと健康につながりますよ。

子犬・成犬・シニア犬にわけて、最適なドッグフードの特徴をまとめました。

ライフステージ ドッグフードの特徴
子犬 ・高タンパク
・高カロリー
・高脂質
・成長サポート成分が含まれている
(DHA・EPAなど)
成犬 ・低カロリー
・低脂質
・悩みに合った成分が含まれている
(皮膚トラブルならオメガ3脂肪酸など)
シニア犬 ・低カロリー
・低脂質
・抗酸化成分が含まれている
・関節ケア成分が含まれている
(グルコサミンなど)

子犬は成長期なので、沢山のエネルギーを消費します。高タンパク・高カロリー・高脂質なドッグフードで発育をサポートしてあげましょう。

成犬になり体の成長が落ち着いたら、低カロリー・低脂質なドッグフードで肥満を予防します。

「肥満になると尿路結石になりやすい」といわれているので、飼い主さんがしっかりと体重管理を行ってください。

シニア期に入っても、引き続き肥満には注意します。さらに、免疫力を強化してくれる抗酸化成分や、足腰の健康維持につながる関節ケア成分などを摂取することも大切です。

愛犬がいつまでも元気に暮らせるように、ライフステージに合ったドッグフードを選ぶようにしましょう。

尿路結石などのバランスを整えるおすすめのドッグフードランキング19選&口コミ

尿路結石などの愛犬の健康維持におすすめの体の調子を整えるドッグフードを、ランキング形式で19商品紹介します。

実際に購入した方からの口コミが良い商品を厳選したので、ぜひ参考にしてください。

商品名 評価 価格 添加物 ミネラル
バランス
詳細
ネルソンズ(中型・大型犬用) 4.99 8,938円〜
※定期購入
着色料、香料不使用

詳細を見る

モグワン ドッグフード 4.92 4,910円/個
※定期コース
着色料、香料不使用

詳細を見る

UMAKA(うまか) 4.86 2,778円
※初回限定
着色料不使用

詳細を見る

アランズナチュラルドッグフード・ラム 4.79 4,534円
※定期コース
着色料、香料不使用

詳細を見る

ミシュワン成犬用

ミシュワン《小型犬用》

4.73 3,184円〜
※定期購入
着色料、香料不使用

詳細を見る

ミシュワンシニア犬用ミシュワン《シニア犬用》 4.67 3,184円〜
※定期購入
着色料、香料不使用

詳細を見る

このこのごはん 4.61 3,278円〜
※定期購入
香料、着色料、保存料、防カビ剤
増粘剤、発色剤、酸化防止剤不使用

詳細を見る

馬肉自然づくり プレミアム 馬肉自然づくりプレミアム 4.55 3,465円
※定期コース
化学物質不使用

詳細を見る

きょうもごちそう 4.48 3,520円
※定期購入
香料、着色料、保存料、防カビ剤
増粘剤、発色剤、酸化防止剤不使用

詳細を見る

カナガンドッグフード チキンorサーモン 4.42 4,534円/個
※定期コース
着色料、香料不使用

詳細を見る

ココグルメ 4.36 500円
※初回限定
無添加

詳細を見る

エッセンシャルドッグフード 4.29 4,534円〜
※定期購入
着色料、香料不使用

詳細を見る

ペトコトフーズ 4.23 3,000円+送料
※単品4パック
着色料、発色剤、香料
保湿剤、乳化剤、増粘安定剤、凝固剤
pH調整剤、保存料、酸化防止剤不使用

詳細を見る

FAVEONE(フェイヴワン) 4.17 4,378円
※定期購入
人工着色料・人工保存料不使用

詳細を見る

OBREMO(オブレモ) 4.11 3,140円〜
※定期購入
着色料・香料・保存料不使用

詳細を見る

健康いぬ生活フレッシュ 4.05 4,980円〜
※定期購入
着色料、保存料、香料
酸化防止剤、発色剤、乳化剤不使用

詳細を見る

ニュートロ ワイルド 3.98 2,318円〜 着色料、香料、化学合成物不使用

詳細を見る

カナガンドッグフード チキンウェットタイプ 3.92 3,027円〜 着色料、香料不使用

詳細を見る


ブッチ【販売休止】
3.85 1,485円
※定期コース
無添加

詳細を見る

1位:ネルソンズドッグフード(中型・大型犬用)

4.99

ネルソンズドッグフード 画像

価格(税込) 定期購入:8,938円
通常価格:10,516円
主原料 チキン
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、1辺1㎝程度の中粒
対象年齢 全年齢対応

ネルソンズドッグフードは、尿路結石などの健康維持に配慮した中型犬〜大型犬におすすめのプレミアムドッグフードです。

グレインフリーのレシピを採用し、高品質なチキンを50%以上配合しており、愛犬の食いつきと健康を両立しています。

オリゴ糖やグルコサミン・コンドロイチンが配合されているので、健康的な体内環境の維持をサポートしてくれるでしょう。

5kgの大容量パックでコスパも良く、多頭飼いの飼い主さんにもおすすめです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

ネルソンズ ドッグフードを試す

ネルソンズドッグフード(中型・大型犬用)の口コミ

我が家の柴犬にもうかれこれ1年ほど与えています。愛犬の体の調子を整えたいと思い、グレインフリーのネルソンズドッグフードを選びました。食べ応えのある粒の大きさなので、満足感も持続するようです。食欲旺盛なのですがおねだりが減りました!大きな病気はせず元気に過ごしてくれています。

2位:モグワンドッグフード

4.92

モグワンドッグフード 画像

価格(税込) 通常価格:5,456円
定期コース1個:4,910円
定期コース2個以上:4,637円
定期コース5個以上:4,364円
主原料 チキン、サーモン
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒、噛み砕きやすいドーナツ型
対象年齢 全年齢対応

モグワンドッグフードは、尿路結石などの健康維持に配慮したバランスの良いプレミアムドッグフードです。

チキンとサーモンを56.5%配合し、動物性タンパク質をたっぷりと摂取できる栄養バランスが魅力的です。

グレインフリーレシピで消化にやさしく、フルーツや野菜も豊富にブレンドされているため、愛犬の健康を内側からサポートしてくれます。

小粒のドーナツ型で噛み砕きやすく、小型犬からシニア犬まで幅広い犬種におすすめです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

モグワンをお得に試す

モグワンの口コミ・評判を紹介|メリット・デメリットを詳しく解説

モグワンドッグフードの口コミ

我が家のワンコは気に入って食べてくれています。
毛艶な良いかなどの効果効能は比較できないのでよくわかりませんが、健康的に過ごせているので、良いのだと思います。
引用元:Amazon

3位:UMAKA(うまか)

4.86

UMAKA 画像

価格(税込) 通常価格:5,478円
初回限定:2,778円
定期購入:4,930円
主原料 九州産華味鳥
添加物の有無 着色料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、5㎜×10㎜×厚さ2㎜
対象年齢 全年齢対応

UMAKA(うまか)は、尿路結石などの健康維持に配慮した国産プレミアムドッグフードです。

銘柄鶏である九州産華味鳥を主原料に使用し、人間が食べても美味しいと感じる品質にこだわって作られています。

ビフィズス菌やオリゴ糖が配合されており、腸内環境を整えて健康的な体調維持をサポートしてくれるのが魅力的です。

グルコサミンやコンドロイチンも含まれているので、関節ケアにも期待できるでしょう。

\初回限定50%OFFの特別価格!/

うまかを最安で試す

UMAKA(うまか)の口コミ

何といってもまず匂いが良いです!人間でも美味しそうだと感じるようなお出汁の香りがします。肥満などの体をケアする対策になれば良いなと思い半年前から与えていますが、毎日完食。散歩での様子も心なしか元気になったような気がします。

4位:アランズナチュラルドッグフード・ラム

4.79

アランズナチュラルドッグフード 画像

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個当たり)
定期コース5個以上:4,030円(1個当たり)
主原料 グラスフェッドラム肉
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒
対象年齢 全年齢対応

アランズナチュラルドッグフードは、尿路結石などの健康維持に配慮したアレルギー対策におすすめのナチュラルドッグフードです。

グラスフェッドラム肉を40%配合し、HDP(高消化性タンパク)加工が施されているため、消化にやさしく体に負担をかけません。

牛豚肉・乳製品・穀物を一切使用せず、9種類の自然素材のみで作られているため、アレルギー体質の愛犬にも安心です。

着色料や香料も無添加で、健康状態の改善に役立つドッグフードといえるでしょう。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

アランズナチュラルドッグフード ラムを試す

アランズナチュラルドッグフードの口コミ

アレルギーや体調を整える対策ができればいいなと思い、うちのチワワに与え始めました。ラム肉ってやっぱりくせがある味なのかな?と心配していましたが、問題なく食いついてくれました!公式サイトでの定期コース購入が断然お得でおすすめです!!

5位:ミシュワン《小型犬用》

4.73

ミシュワン成犬用

価格(税込) 通常価格:3,980円
定期購入:3,184円
主原料 チキン、ターキー、サーモン
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒(約9mm)
対象年齢 成犬用

ミシュワン小型犬用は、尿路結石などの健康維持に配慮した小型犬専用のプレミアムドッグフードです。

小型犬の小さな口でも食べやすい約9mmの小粒設計で、チキン・ターキー・サーモンをバランスよく配合しています。

グレインフリーレシピで消化にやさしく、関節ケア成分であるグルコサミンやコンドロイチンも配合されているのが魅力的です。

小型犬の健康維持に必要な栄養素がバランスよく含まれており、毎日の健康管理におすすめです。

\1日100名限定・特別35%OFF!/

MISHONE《小型犬用》を最安で試す

ミシュワン《小型犬用》の口コミ

見違えるほどの食いつき!!!!!
来月で1歳になるポメラニアンですが
これまで様々な種類を試しましたが中々食べず…
本当に悩んでいました。
そこでこちらを見つけ試してみたところ
見違える程の食いつきでした!
安心と喜びの気持ちでいっぱいです。これからお世話になりそうです(^^)
是非、同じようなお悩みがある方は試してみてください♪
引用元:Amazon

6位:ミシュワン《シニア犬用》

4.67

ミシュワンシニア犬用 画像

価格(税込) 通常価格:3,980円
定期購入:3,184円
主原料 鶏肉、馬肉
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒(約9mm)
対象年齢 シニア犬用(7歳以上)

ミシュワンシニア犬用は、尿路結石などの健康維持に配慮したシニア犬専用のプレミアムドッグフードです。

鶏肉と馬肉を主原料とし、シニア犬の健康維持に必要な栄養バランスを考慮して作られています。

関節ケア成分であるグルコサミンやコンドロイチンに加え、認知機能をサポートするDHAも配合されているのが特徴です。

消化しやすい小粒設計で、シニア期の愛犬の健康をトータルでサポートしてくれるでしょう。

\初回特別20%OFF!/

MISHONE《シニア犬用》を最安で試す

ミシュワン《シニア犬用》の口コミ

毎日元気
今年で13才になる小型柴犬のエサの切り替えをしたくて購入しました。原材料も素晴らしく、食いつきも良く、体調も良いので、これから毎日安心して与えられます。
引用元:Amazon

7位:このこのごはん

4.61

このこのごはん 画像

価格(税込) 通常購入:3,850円
定期購入:3,278円
主原料 鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、鹿肉、まぐろ
添加物の有無 香料、着色料、保存料、防カビ剤、増粘剤、発色剤、酸化防止剤不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、7㎜~8㎜程度
対象年齢 全年齢対応

このこのごはんは、尿路結石などの健康維持に配慮した小型犬の体質に合わせて作られたプレミアムドッグフードです。

タンパク質の消化を促す青パパイヤや、カリウムが豊富なモリンガが含まれており、老廃物の排出をスムーズにサポートします。

7mm〜8mmの小粒設計で小型犬でも食べやすく、人工添加物を一切使用していないので体にやさしいのが魅力的です。

シニア犬向けの「シニアのためのこのこのごはん」も販売されており、年齢に応じて選択できます。

\初回送料無料・15%OFF!/

このこのごはんを最安で試す

【悪評も公開】このこのごはんの口コミ・評判!メリット・デメリットやぴったりのワンちゃんも紹介

このこのごはんの口コミ

9歳になるポメラニアンに与えています。他のフードを与えていた時は、健康診断で少し腎臓の数値が高めだといわれていたのですが、このこのごはんに変えてから通常値に落ち着きました。フードのお陰かは分かりませんが、シニア期なので、健康維持もできたらいいなと思っています。

8位:馬肉自然づくりプレミアム

4.55

馬肉自然づくりプレミアム 画像

価格(税込) 通常価格:4,670円
定期1袋:3,465円
定期3袋:8,465円
主原料 馬肉、鹿肉、豚肉
添加物の有無 化学物質不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード
対象年齢 全年齢対応

馬肉自然づくりプレミアムは、尿路結石などの健康維持に配慮した高品質な国産プレミアムドッグフードです。

馬肉・鹿肉・豚肉を主原料とし、低脂肪で高タンパクな栄養バランスを実現しています。

化学物質や人工添加物を一切使用せず、自然素材のみで作られているため、敏感な愛犬にも安心して与えられます。

EPAやDHAも含まれており、皮膚・被毛の健康維持や関節ケアにも期待できるでしょう。

\定期コースご利用で最大30%OFF!/

馬肉自然づくりプレミアムをお得に試す

馬肉自然づくりプレミアムの口コミ

自分で食べてます
皮膚のこと考えていろんなカリカリを試しましたが1番美味しそうに食べています。かつお節のにおいがいいみたいです。
引用元:Amazon

9位:きょうもごちそう

4.48

きょうもごちそう 画像

価格(税込) 通常価格:4,140円
定期購入:3,520円
主原料 鹿肉、タラ、鰹節
添加物の有無 香料、着色料、保存料、防カビ剤、増粘剤、発色剤、酸化防止剤不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード
対象年齢 全年齢対応

きょうもごちそうは、尿路結石などの健康維持に配慮した国産の無添加ドッグフードです。

鹿肉・タラ・鰹節を主原料とし、和風だしのような香りで愛犬の食欲を刺激します。

小麦グルテンやオイルコーティングを使用せず、9つの無添加にこだわって作られているため、アレルギー体質の愛犬にもおすすめです。

モリンガやセレン酵母などの健康サポート成分も配合されており、総合的な健康維持に役立ちます。

\約20%OFFの特別価格!/

きょうもごちそうを最安で試す

きょうもごちそうの口コミ

よく食べます
あけると鰹節の香りがします。
とても食いつきが良いです。
カロリーも抑えられていて
シニア2匹にも良さそうです。
引用元:Amazon

10位:カナガンドッグフード チキンorサーモン

4.42

カナガンドッグフード チキン・サーモン 画像

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
主原料 【チキン味】
チキン生肉、乾燥チキン
【サーモン味】
生サーモン、乾燥サーモン、乾燥ニシン、乾燥白身魚、生マス
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒、嚙み砕きやすいドーナツ型
対象年齢 全年齢対応

カナガンドッグフード チキンorサーモンは、尿路結石などの健康維持に配慮した「愛犬の食いつきがすごい」と評判のプレミアムドッグフードです。

動物性タンパク源が全体の半分以上を占めており、チキン味・サーモン味ともに愛犬が好みやすい味を実現しています。

グレインフリーレシピで消化にやさしく、野菜やフルーツもたっぷりと配合されているため、ビタミン・ミネラルをバランスよく摂取できます。

小粒のドーナツ型で噛み砕きやすく、食いつきの良いドッグフードを探している飼い主さんにおすすめです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

カナガンドッグフード チキン・サーモンを試す

カナガンドッグフード チキンorサーモンの口コミ

6歳ダックス♂ですが食いつきがよく、残すこともありません。
喜んで食べてくれて朝お腹が空いたタイミングで起こされます。

11位:ココグルメ

4.36

ココグルメ 画像

価格(税込) 単品お試しBOX:500円
お得な定期便:4,990円~
単品購入:2,480円~
主原料 【チキン&ベジタブル】
国産鶏肉、野菜
【ポーク&ブロッコリー】
国産豚肉、野菜
【フィッシュ&パンプキン】
たら、まぐろ、かぼちゃ
【ジビエ&ビーツ】
鹿肉、さつまいも、豚レバー
添加物の有無 無添加
ミネラルバランス
フードの形状 フレッシュフード
対象年齢 全年齢対応

ココグルメは、尿路結石などの健康維持に配慮した獣医師が監修した手作りごはんです。

水分量が70%のフレッシュドッグフードなので、食事をしながら自然と水分補給できるため、水分をあまり摂らない子や少食の子におすすめです。

また、ココグルメは、消化吸収や、皮膚を健康的な状態に維持する効果が期待できます。

新鮮で栄養価の高いヒューマングレードの食材を使用しているので、安心して与えられますよ。

\1日500名限定 お試しセット500円/

ココグルメを最安で試す

ココグルメの口コミ

「もうだめかもしれない」
ギリギリの状態でも元気に食べてくれた。
16歳のダックスショコラちゃんは、栄養が足りず一度点滴をつけ入院せざるを得ない状態にもなったワンコで、
体調を崩してからは寝たきりの毎日が続いていました。
高齢犬だからこそ、元気の源である毎日のご飯選びは特に重要です。
美味しそうに食べてくれるココグルメで今でも昔と同じように元気でいてくれています。
引用元:ココグルメ

12位:エッセンシャルドッグフード

4.29

エッセンシャルドッグフード 画像

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個当たり)
定期コース5個以上:4,030円(1個当たり)
主原料 魚類(サーモン、ニシン、白身魚)
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒、ドーナツ型
対象年齢 全年齢対応

エッセンシャルドッグフードは、尿路結石などの健康維持に配慮したアレルギー対策におすすめの魚メインのプレミアムドッグフードです。

サーモン・ニシン・白身魚を77%配合し、チキンや穀物を使用しないため、肉類アレルギーの愛犬にも安心です。

魚由来のオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、皮膚・被毛の健康維持や炎症を抑える効果が期待できます。

グレインフリーで消化にやさしく、小粒のドーナツ型で食べやすいのも魅力的です。

\最大20%OFFの特別価格!/

エッセンシャルを最安で試す

エッセンシャルドッグフードの口コミ

魚メインのドッグフードを探して、辿り着きました。
香りは独特ですが、おいしそうによく食べてくれるので安心しました。

13位:ペトコトフーズ

4.23

ペトコトフーズ 画像

価格(税込) 【単品4パック】
3,560円+送料880円
【初回】
499円
主原料 【ビーフ】
国産牛肉
【チキン】
国産鶏肉
【ポーク】
国産豚肉
【フィッシュ】
白身魚 スケトウダラ
添加物の有無 着色料、発色剤、香料、保湿剤、乳化剤、増粘安定剤、凝固剤、pH調整剤、保存料、酸化防止剤不使用
ミネラルバランス
フードの形状 フレッシュフード
対象年齢 全年齢対応

ペトコトは、尿路結石などの健康維持に配慮した手作りごはんのような味が楽しめる国内産フレッシュフードです。

味は「チキン」「ビーフ」「ポーク」「フィッシュ」の4種類で、穀物や卵にアレルギーがあるわんちゃんには、フィッシュ味がおすすめです。

スチーム加熱・急速冷凍製法を採用しているため、素材本来の旨み・風味・栄養素が最大限に生かされています。

主食としてはもちろん、ドライフードへのトッピングにも利用できる便利なフレッシュフードです。

\定期便ならずっと20%OFF/ ペトコトフーズを試すペトコトフーズの口コミ・評判は悪い?購入者が感じたメリット・デメリットも解説!

ペトコトの口コミ

9歳になり食が細くなってきたので、たまにペトコトをトッピングするようにしています。ペトコトは栄養バランスが良く無添加なので、安心して与えられます。シニアになると泌尿器関連の病気が気になってくるので、コンディションを整えられればいいなと思っています。

14位:FAVEONE(フェイヴワン)

4.17

FAVEONE(フェイヴワン) 画像

価格(税込) 定期購入:4,378円
通常価格:5,478円
主原料 チキン、ターキー、サーモン
添加物の有無 人工着色料・人工保存料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒
対象年齢 全年齢対応

FAVEONE(フェイヴワン)は、尿路結石などの健康維持に配慮した高品質なプレミアムドッグフードです。

チキン・ターキー・サーモンを60%配合し、動物性タンパク質を豊富に摂取できる栄養バランスが魅力的です。

関節ケア成分であるグルコサミンやコンドロイチンが配合されており、愛犬の健康的な関節機能をサポートしてくれます。

オメガ3・6脂肪酸も含まれているため、皮膚・被毛の健康維持にも期待できるでしょう。

\初回20%OFF!さらにおトクな定期コースも!/

MISHONE《プラチナム》を最安で試す

FAVEONE(フェイヴワン)の口コミ

小粒で食べやすい
色々なフードを試しました。
食糞して困っていましたが、
こちらのフードに変えたら、消化がよいのか
糞には匂いが残らないのか、食糞がなくなりました。
小粒で食べやすいのも、小型犬に良いです。
引用元:Amazon

15位:OBREMO(オブレモ)

4.11

OBREMO 画像

価格(税込) 【鶏肉】
通常価格:4,830円
定期購入:3,140円
【馬肉】
通常価格:5,552円
定期購入:3,609円
【まぐろ&たら】
通常価格:5,026円
定期購入:3,267円
【いわし&たら】
通常価格:5,277円
定期購入:3,430円
主原料 【鶏肉】
鶏肉
【馬肉】
馬肉
【まぐろ&たら】
魚類(まぐろ、たら)
【いわし&たら】
魚類(いわし、たら)
添加物の有無 着色料・香料・保存料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、小粒
対象年齢 鶏肉味のみ全年齢対応

他は1歳以上を推奨

OBREMOは、尿路結石などの愛犬の健康維持におすすめの国産ドッグフードです。「鶏肉」「馬肉」「まぐろ&たら」「いわし&たら」の4つの味が販売されています。

人用としての基準をクリアした高品質な肉・魚を主原料に使用。着色料や保存料などの人工添加物も含まれていないので、消化にやさしいドッグフードだといえるでしょう。

また、静岡県・鹿児島県産の良質なかつお節で香りづけされており、嗜好性は抜群。800gの少量パックなので、酸化しづらいのも嬉しいポイントです。

\累計販売量500万食を突破!今なら最大35%OFFの特別価格!/

OBREMOをAmazonで試す

OBREMOの口コミ

シニア期に入り、健康リスクを軽減したいと思うようになりました。添加物や粗悪な原材料が原因になりやすいそうなので、品質にこだわって作られているOBREMOを選んでいます。食いつきはもちろん抜群!OBREMOに変えてから、被毛にツヤが出るようになった気がします。

16位:健康いぬ生活フレッシュ

4.05

価格(税込) 【単品購入】
210g×4トレー:5,280円
210g×8トレー:9,980円
【定期購入】
210g×4トレー:4,980円
210g×8トレー:8,980円
主原料 馬肉
添加物の有無 着色料、保存料、香料、酸化防止剤、発色剤、乳化剤不使用
ミネラルバランス
フードの形状 フレッシュフード
対象年齢 全年齢対応

健康いぬ生活フレッシュは、ヒューマングレードの原材料を使用して作られたフレッシュフードです。栄養バランスが整った総合栄養食ですが、ドライフードへのトッピングとしても利用できます。

高品質な馬肉を主原料としてたっぷりと配合。栄養価が高い野菜も豊富にブレンドされているので、愛犬の健康を内側からサポートしてくれるでしょう。

また、フレッシュフードは水分含有量が多いので、尿ケアなどの愛犬の健康維持を考える飼い主におすすめです。飲水量が少ないわんちゃんでも、無理なく水分補給ができます。

使いたい分だけ解凍できるので、保存方法に困らないのも魅力的です。

\解凍するだけで手作りごはん/

健康いぬ生活フレッシュをAmazonで試す

健康いぬ生活フレッシュの口コミ

ドライフードへのトッピングにときどき使っています。人工添加物が入っていると、さまざまな病気の原因になると聞いたので、無添加の健康いぬ生活フレッシュは安心です。味もすごく美味しいみたいで、食細めのわんこですがパクパク食べてくれます。

17位:ニュートロ ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 成犬用 ターキー

3.98

価格(税込) 800g:2,318円
2kg:4,895円
4kg:8,901円
主原料 ターキー
添加物の有無 着色料、香料、化学合成物不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、1cm程度
対象年齢 生後8ヶ月以上

ニュートロワイルドレシピ 超小型犬〜小型犬用 ターキーは、市販で気軽に購入できるグレインフリーのドッグフードです。ドッグフードの粒は、口が小さくても食べやすいように小粒に設計されています。

穀物が使用されていないので、消化器官にかかる負担が少ないのが魅力的。人工添加物も安心の無添加です。

また、犬の健康維持に必要な栄養素であるアミノ酸や、食物繊維源もバランスよく含まれています。オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸も配合されているので、皮膚・被毛の健康維持にも役立ちますよ。

「グレインフリーのドッグフードで体調を管理したい」と考えている方は、ぜひ購入してみてください。

ニュートロ ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 成犬用 ターキーの詳細を見る

ニュートロ ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 成犬用 ターキーの口コミ

健康状態を改善するにはグレインフリーのドッグフードが良いと聞いたので、ニュートロのシュプレモからワイルドレシピに変更しました。お肉の含有量が多いからか、以前よりも食いつきがいいです。ニュートロは人工添加物不使用なので、愛犬にも安心して与えられます。

18位:カナガンドッグフード チキンウェットタイプ

3.92

価格(税込) 【通常価格】
400g×3缶セット:3,784円
【定期購入3セット以上】
400g×3缶セット:3,216円
【定期購入6セット以上】
400g×3缶セット:3,027円
主原料 チキン
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス
フードの形状 ウェットフード
対象年齢 全年齢対応

カナガンドッグフード チキンウェットタイプは、食いつきの良いドッグフードを探している方におすすめのウェットフードです。新鮮なチキンを主原料としてたっぷり配合しています。

穀物を使用しないグレインフリーのレシピを採用。不要な人工添加物や低品質な食材も含まれていないので、体にやさしいドッグフードだといえるでしょう。

また、元気な毎日をサポートする成分やオメガ3脂肪酸が豊富な「緑イ貝」がブレンドされているのもポイントです。

ウェットフードは水分含有量が多いので、食事と同時に水分補給ができます。体内環境を調えたい飼い主さんは、ぜひ取り入れてみてください。

\ 消化にやさしいごちそうウェットフード /

カナガンチキンウェットフードをAmazonで試す

カナガンドッグフード チキンウェットタイプの口コミ

ウェットフードは一般食が多いので、カナガンのウェットフードは総合栄養食で助かっています。シニアになりドライフードをなかなか食べてくれなくなったので…。病気をせずいつまでも元気でいてほしいと思い、粗悪な食材が使われていないカナガンを選びました。これからもお世話になります。

19位:ブッチ【販売休止】

3.85

価格(税込) 【通常価格】
800g:1,650円
【定期購入】
800g:1,485円
主原料 【ブラック・レーベル】
ビーフ、ラム
【ホワイト・レーベル】
チキン、野菜類
【ブルー・レーベル】
チキン、フィッシュ
添加物の有無 無添加
ミネラルバランス
フードの形状 フレッシュフード
対象年齢 全年齢対応

ブッチは、環境規制が世界一厳しいといわれるニュージーランド産のプレミアムドッグフードです。

「与えるなら生肉以上のフードを」がモットー!安心・安全の食材で、生肉とほぼ同等の栄養成分と水分含有量を実現しました。

高タンパク・低カロリーの栄養バランスなので、病気がちなワンちゃんにもおすすめです。

味は3種類から選べるので、愛犬の好みに合わせられますよ。

世界中で愛されているブッチ!ぜひ試してみてくださいね。

\お得な定期コースも!/

ブッチを最安で試す

ブッチの口コミ

食べっぷりの違いには本当にびっくり!
飽きることなくペロッとたいらげている姿を見ると安心するんです。
もともとあまりお水を飲まない子で、以前は硬い便で気張ってかわいそうでした。
今はそれもなくなったのは嬉しいですね。
水分たっぷりの『ブッチ』を食べているおかげも大きいと思います。
引用元:ブッチ

尿路結石 ドッグフードランキングと併せて知っておきたい!pHコントロールに役立つ療法食4選!

尿路結石を抱えたわんちゃんの体調をサポートするために、pHコントロールに役立つ療法食を4つご紹介します。を4つ紹介します。

ただし療法食は、飼い主さんだけの判断で勝手に与えて良いものではありません。

まずは動物病院を受診して、獣医師に相談してから購入するようにしましょう。

1.ロイヤルカナン ユリナリーS/O

価格(税込) 1kg:2,830円
3kg:5,835円
8kg:12,414円
主原料 コーンフラワー、米、肉類(鶏、七面鳥、ダック)
添加物の有無 あり
ミネラルバランス ストルバイト・シュウ酸カルシウム結石症の犬のためにミネラルバランスを特別に調整
フードの形状 ドライフード、中粒
対象年齢 成犬用

ロイヤルカナン ユリナリーS/Oは、ストルバイト・シュウ酸カルシウム結石症のわんちゃん向けに開発された療法食です。ドッグフードの粒は食べ応えがある中くらいサイズなので、小型犬に与えるときは細かく砕いてあげるとよいでしょう。

愛犬のコンディションが整うように、ミネラルバランスが調整されているのが1番のポイントです。ストルバイト結石の原因になるマグネシウムの量も、適切に制限されていますよ。

動物病院だけではなくインターネットでも販売されていますが、与える際は必ず獣医師に相談するようにしてください。

ロイヤルカナン ユリナリーS/Oの詳細を見る

ロイヤルカナン ユリナリーS/Oの口コミ

古いフードは酸化していて血液検査の結果的に影響すると獣医さんに言われ、なるべく小分けフードを購入するようにしています。世の中には療法食が多種ありヒルズでは良い結果が得られませんでした。信頼できるブランドのロイヤルカナンだからこそ安心して継続でき、ちゃんとした結果で現れてくれています。
引用元:Amazon

2.ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 尿ケア c/d 小粒

価格(税込) 1kg:2,750円
3kg:7,370円
7.5kg:16,390円
主原料 トウモロコシ、トリ肉(チキン、ターキー)
添加物の有無 あり
ミネラルバランス ミネラル、尿pHバランスを特別に調整
フードの形状 ドライフード、小粒
対象年齢 成犬用

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 尿ケア c/d 小粒は、尿ケアに関する体内環境を調える特別療法食です。ストルバイト・シュウ酸カルシウム結石の再発リスクを適切に管理します。

ミネラル・尿pHのバランスに配慮し、さらにカルシウムの量を調節して、クエン酸カリウムを配合しています。

また、尿ケアの健康維持に役立つといわれているオメガ3脂肪酸が含まれているのも嬉しいポイントです。

犬が好みやすい味に設計されているので、食事にこだわりのある愛犬でも興味を示してくれるでしょう。

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 尿ケア c/d 小粒の詳細を見る

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 尿ケア c/d 小粒の口コミ

こちらを食べ始めて、ワンコの調子が良いように思います
シニアの入り口なので飼い主の責任として、体調管理をしっかりしていきたいと思います
引用元:Amazon

3.ビルバック ストルバイト&シュウ酸カルシウ厶

価格(税込) 通常購入:3,090円
定期購入:2,781円
主原料 肉類(豚および家禽)
添加物の有無 着色料、香料不使用
ミネラルバランス リン、マグネシウム、カルシウムの量を調整し、クエン酸カリウムを配合
フードの形状 ドライフード
対象年齢 成犬用

ビルバック ストルバイト&シュウ酸カルシウ厶は、わんちゃん専用の尿ケアにも適した食事療法食です。お肉がたっぷりと配合されているので嗜好性が高く、美味しく健康管理ができます。

リン・マグネシウムの量を調節することで、ストルバイト結石の形成を抑制。カルシウムの量を調節しクエン酸カリウムを配合することで、シュウ酸カルシウム結石にも配慮しています。

また、アミノ酸がバランスよく含まれているので、尿のpHを適切に維持できるのも魅力的です。

着色料・香料・遺伝子組み換えに由来する食品は使用されていないので、大切な愛犬にも安心して与えられるでしょう。

ビルバック ストルバイト&シュウ酸カルシウ厶の詳細を見る

ビルバック ストルバイト&シュウ酸カルシウ厶の口コミ

いつも愛用させていただいております。
ドッグスポーツをやっているので、結石用でも、タンパク質が多いものを探していました。本製品は、とても私たちの要望にマッチするものだったので、良かったです。経過は良好です。
引用元:ビルバックサービス 公式サイト

4.ロイヤルカナン ミニ ユリナリーケア (健康な尿を維持したい犬用 小型犬専用 成犬〜高齢犬用)

価格(税込) 800g:2,364円
2kg:4,881円
主原料 コーンフラワー、肉類(鶏、七面鳥)
添加物の有無 あり
ミネラルバランス
フードの形状 ドライフード、1㎝程度
対象年齢 生後10ヶ月以上

ロイヤルカナン ミニ ユリナリーケア (健康な尿を維持したい犬用 小型犬専用 成犬〜高齢犬用)は、尿ケアのの健康維持に配慮して開発されたドッグフードです。健康的な尿の排出を促してくれます。

ミネラルバランスが適切に調整されており、尿ケアに関する体内環境を整えてくれるのが嬉しいポイント。適量のナトリウムも配合されているので、愛犬の飲水量アップが期待できます。

愛犬の体調管理をしっかりと行っておきたい飼い主さんは、ぜひ購入してみてください。

ロイヤルカナン ミニ ユリナリーケア (健康な尿を維持したい犬用 小型犬専用 成犬〜高齢犬用)の詳細を見る

ロイヤルカナン ミニ ユリナリーケア (健康な尿を維持したい犬用 小型犬専用 成犬〜高齢犬用)の口コミ

腎臓の数値が少し高く、獣医さんからおすすめされて購入しています。これを与えるようになってから、尿の色が少し薄くなった気がします。体の調子も良く元気です。嗜好性が高いのか問題なく食べてくれるのでありがたいです。

ランキングにあるドッグフード以外で尿路結石などの体を整える方法4つ

ドッグフード以外でできる尿路結石などの体を整える方法を、4つ紹介します。

  1. 水分補給をしっかりとさせる
  2. 肥満対策をする
  3. 膀胱炎に注意する
  4. 排泄できる環境を整える

食事の変更だけで尿ケアなどの体調管理をするのは難しいです。以下で紹介する4つのケア方法を普段の生活に取り入れて、愛犬の健康維持をサポートしていきましょう。

1.水分補給をしっかりとさせる

季節や気温にかかわらず、水分補給をしっかりとさせるようにしましょう。

飲水量が少ないと尿が濃くなり、結石ができやすくなってしまいます

「愛犬がなかなか水を飲んでくれない」と悩んでいる飼い主さんは、以下の方法を試してみてください。

  • 食事にウェットフード・フレッシュフードを取り入れる
  • 水飲み皿から給水ボトルに変更するなど、給水方法を変えてみる
  • 給水場所(水飲み皿や給水器)を複数用意する

1番簡単なのが、ウェットフードやフレッシュフードを与える方法です。水分含有量が多いので、食事と同時に自然と水分補給ができます。

また、陶器製の水飲み皿を好む子がいたり、給水器を好む子がいたりと、犬によって好みはさまざまです。種類を変えて複数の給水場所を用意しておくと、愛犬の好みが分かるかもしれませんよ。

2.肥満対策をする

適正体重を維持できるように、しっかりと肥満対策を行いましょう。

肥満になると運動量が減り、飲水量も少なくなるので、尿路結石ができやすくなります。

また、脂質の摂りすぎにも注意が必要です。脂肪が体内で代謝される際に「シュウ酸」が生成されるので、尿中のシュウ酸濃度が高くなり、シュウ酸カルシウム結石ができやすくなります。

肥満は他にもさまざまな病気の原因になるので、ドッグフード・おやつの量を調整し、適度に運動させるようにしましょう。

3.膀胱炎に注意する

膀胱炎を放置していると、尿路結石を引き起こす可能性があります。炎症により膀胱内の細菌が増殖すると、尿のpHがアルカリ性に傾き、結石ができやすい状態になるからです。

また逆に、尿路結石が原因で膀胱炎が起こる場合もありますよ。

膀胱炎の代表的な症状は、以下の4つです。

  • 排尿回数が多い
  • 血尿が出る
  • 尿の臭いがきつい
  • 排尿の姿勢をとっているのに尿が出ない

上記のような症状が見られたら、放置せずにすぐに動物病院を受診しましょう。

4.排泄できる環境を整える

排泄できる環境を整えて、尿を我慢させないようにしましょう

尿が長い時間膀胱に溜まっていると、尿が濃くなってしまい、尿路結石ができやすくなってしまいます

特に、屋外でしか排尿できない愛犬には注意が必要です。天候の関係で散歩に行けなかったり、部屋での留守番の時間が長かったりすると、わんちゃんは長時間尿を我慢することになります。

トイレトレーニングを行い、室内でも好きなタイミングで排尿できるようにしておくのがおすすめです。

尿路結石などの体調管理におすすめのドッグフードランキングに関するよくある質問

最後に、尿路結石などの愛犬の体調管理におすすめのドッグフードに関するよくある質問4つに回答します。

1.ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の違いは?

ストルバイト結石とは、適切な食事療法を行えば完治が可能なことが多い結石です。尿中のマグネシウム量が多くなっている状態なので、マグネシウムの摂取量を減らして治療を行います。

一方でシュウ酸カルシウム結石は、食事療法だけでは治せません。外科手術によって結石を取り除く必要があります。

シュウ酸カルシウム結石は水分不足によって起こる場合が多いので、日頃からしっかりと水分補給をさせておくことが大切です。

2.尿路結石がある犬におすすめのおやつはある?

尿路結石になった場合は、基本的にはおやつを控える必要があります。

与えたい場合はかかりつけの動物病院に相談しましょう。

最近では、尿路結石など健康管理をしたいわんちゃんでも食べられる「下部尿路の健康維持に配慮したおやつ」なども販売されているので、気になる方はチェックしてみてください。

3.愛犬が尿路結石などの体調管理に配慮したドッグフードを食べないときはどうすれば良い?

愛犬がミネラルバランスの良いフードを食べないときは、以下のような方法を試してみてください。

  • ドッグフードを温める
  • ドッグフードをお湯でふやかす
  • 同じシリーズのミネラルバランスの良いウェットフードを混ぜる

味や匂いに変化が生まれるので、愛犬も興味を示してくれるかもしれません。

ただし、ウェットフードを加える場合は、量には気をつけましょう。カロリーを摂りすぎて肥満になってしまうと、尿路結石になるリスクが高まります。

ウェットフードはあくまで補助的なものとして利用してください。

4.尿路結石の犬に与えてはいけない食べ物はある?

ストルバイト結石を予防したい場合は、以下のような食材をなるべく避けるようにしましょう。

  • 煮干し
  • しらす
  • チーズ
  • 卵黄
  • 大豆
  • 海藻

上記の食材にはリンやマグネシウムが多く含まれているので、ストルバイト結石ができやすくなります。

また、シュウ酸カルシウム結石を予防したい場合は、以下のような食材をなるべく避けるようにしましょう。

  • いわし
  • にしん
  • ブロッコリー
  • 人参
  • 乳製品

上記の食材はカルシウムやシュウ酸の含有量が多いので、シュウ酸カルシウム結石ができやすくなります

基本的に尿路結石がある犬に与えることができる食べ物は尿路結石用の療法食のみとなります。

どうしてもおやつなどとして与えたい場合は、必ず獣医師に相談するようにしましょう。

尿路結石など健康維持におすすめのドッグフードランキングを参考にして愛犬の健康をサポートしよう!

尿路結石など体調管理におすすめの、体を整えるミネラルバランスの良いドッグフードを、ランキング形式で19商品紹介しました。

いずれも違った魅力や特徴があり、おすすめできる商品ばかりです。

ドッグフードだけで尿路結石などの愛犬の健康管理をすることは難しいですが、愛犬の健康寿命のためにミネラルバランスの良いフードで体を整えてあげることは大切です。

愛犬が美味しく食べられるドッグフードを見つけて、健康と長生きをサポートしてあげましょう。