PR

ヒューマングレードのドッグフードおすすめ人気ランキング27選【獣医師監修】国産無添加のものから市販で安いフードまで幅広く紹介!

安心して愛犬に与えられるヒューマングレードドッグフード

愛犬の健康を第一に考えた、人間が食べられる品質の原材料を使用したヒューマングレードドッグフードをご紹介します。

🥇

ネルソンズドッグフード

中型犬・大型犬に最適

ヒューマングレードのチキン生肉を50%配合したグレインフリーのドッグフード。腸内環境を整えるオリゴ糖や関節ケア成分を豊富に配合。 《定期コース最大20%OFF》

🥈

モグワンドッグフード

食いつきと健康を両立

動物性タンパク質56.5%の高タンパク設計。チキン&サーモンのグレインフリー、人工添加物不使用で全年齢対応。 《定期コース最大20%OFF》

🥉

UMAKA(うまか)

国産の安心・安全品質

九州産華味鳥を主原料にした国産ヒューマングレード。ビフィズス菌とオリゴ糖で腸内環境をサポート。 《初回限定50%OFF》

愛犬の健康を第一に考えたドッグフード選びは、飼い主さんにとって重要な課題です。

ヒューマングレードのドッグフードという言葉を耳にする機会が増えていますが、その定義や選び方について正しく理解している方は意外と少ないかもしれません。

人間が食べられる品質の原材料を使用していると謳われていても、実際の品質には大きな差があるのが現実です。

無添加や国産にこだわりたい方、グレインフリーを重視したい方、市販の商品の中から安全で手頃な価格のものを探したい方など、それぞれのニーズに応じた選択が必要となります。

特に子犬やシニア犬、アレルギーを持つ愛犬の場合は、より慎重な選択が求められるでしょう。

また、涙やけの改善やダイエット効果を期待する場合も、適切でない商品選択のリスクを理解しておくことが大切です。

愛犬の健康を長期的に守るために、正しい知識を身につけてドッグフード選びを行いましょう。

原材料の明確性を確認する
「肉類」「野菜類」などの曖昧な表記ではなく、具体的な原材料名が記載されているものを選びましょう。
人工添加物の使用状況をチェック
着色料や香料などの必要不可欠ではない人工添加物が使用されていないか確認しましょう。
愛犬の体質に合わせた選択
アレルギー体質の愛犬にはグレインフリーや、アレルギー源となりやすい原材料を避けたものを選びましょう。
低温調理や酸化対策の確認
栄養素を壊さない低温調理や、品質を保つための酸化対策が施されているかも重要なポイントです。

愛犬に最適なヒューマングレードドッグフードを選ぶために、以下の比較表をご参考ください。

商品・サービス 特徴 グレインフリー 価格 詳細
ネルソンズドッグフード 中型犬・大型犬に最適な配合
定期コース最大20%OFF
8,938円(税込)/100gあたり 178.8円(税込) 詳細を見る
モグワンドッグフード 食いつきと健康を両立
定期コース最大20%OFF
4,910円(税込)/100gあたり 272.8円(税込) 詳細を見る
UMAKA(うまか) 国産の安心・安全品質
初回限定50%OFF
× 1,980円(税込)/100gあたり 132.0円(税込) 詳細を見る
アランズナチュラルドッグフード アレルギー体質の愛犬にも安心
定期コース最大20%OFF
5,266円(税込)/100gあたり 263.3円(税込) 詳細を見る
ミシュワン小型犬用 小型犬に特化した栄養バランス
1日100名限定・特別35%OFF
× 3,183円(税込)/100gあたり 318.3円(税込) 詳細を見る
ミシュワンシニア犬用 シニア犬の健康維持に特化
初回特別20%OFF
× 3,960円(税込)/100gあたり 396.0円(税込) 詳細を見る

※掲載内容は変更される可能性があります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ヒューマングレードのドッグフードランキング一覧▼

目次

ドッグフードにおけるヒューマングレードの基準って何?

ヒューマングレードのドッグフードとは多くの場合「人間の食事用と同レベルの、高品質な原材料を使って作られたドッグフード」のことを指します。

安価なドッグフードの中には、人間が食べる場合は廃棄されるような、低品質な原材料が使われている商品もあります。

「ヒューマングレード」と記載されていれば、上記のような低品質な原材料は使われていないのが一般的なので、愛犬にも安心して与えられるでしょう。

ただし、注意しなければならないのが、「ヒューマングレードという言葉に明確な基準がない」という点です。パッケージや公式サイトに「ヒューマングレード」と記載するかどうかは、生産者やメーカー独自の基準で決まります。

したがって、「ヒューマングレードと表記されている商品は絶対に高品質だ」とは限らないと理解しておきましょう。

飼い主さん自身の目で商品情報を確認し、愛犬に最適なドッグフードかどうかを判断してください。

ヒューマングレードのドッグフードを選ぶ際のポイント

ヒューマングレードのドッグフードを選ぶ際のポイントを、6つ紹介します。

  1. 人工添加物が無添加なものを選ぶ
  2. グレインフリーのものを選ぶ
  3. 原材料が明確なものを選ぶ
  4. 低温調理されているものを選ぶ
  5. トレーサビリティが確保されているものを選ぶ
  6. 酸化しづらいものを選ぶ

「何を基準にしてドッグフードを選べば良いのか分からない」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

1.人工添加物が無添加なものを選ぶ

着色料や香料などといった必要不可欠ではない人工添加物を含まないドッグフードを選びましょう。

人工添加物のほとんどが、見た目や品質を維持するために、人間の都合で加えられているものです。犬の健康維持には役立ちません。

また、人工添加物の継続的な摂取は、愛犬の体に悪影響を及ぼす可能性も。愛犬の健康を第一に考えるのなら、人工添加物の摂取は避けた方がよいでしょう。

もちろん、フードの賞味期限を延ばすために、多少の添加物が必要になる場面もあります。使われている添加物が天然由来のものであれば、体への影響も少ないので、大切な愛犬にも安心して与えられますよ。

2.グレインフリーのものを選ぶ

愛犬のタイプによっては穀物を使用していない、グレインフリーのドッグフードがおすすめです。

犬はもともと肉食傾向が強い動物なので、穀物の消化が得意ではない子もいます。そのような場合に穀物を継続的に摂取すると、胃や腸などに負担がかかってしまいます。

グレインフリーのドッグフードであれば、消化がスムーズに進むので、「愛犬の体にやさしい」といえるでしょう。

ただ、中には、穀物が含まれているドッグフードの方が好きなわんちゃんもいます。愛犬の好みや体質を考慮しつつ、グレインフリーのもの、もしくは穀物の含有量が少ないドッグフードを選んであげましょう。

3.原材料が明確なものを選ぶ

原材料が明確に記載されているドッグフードを選びましょう。

「肉類」「野菜類」などと表記されており、原材料が曖昧な場合は、品質が担保されていない可能性があります。

特に、原材料名の欄に以下のような表現が見られる場合は、注意してください。

  • 〇〇ミール
  • 〇〇エキス
  • 肉副産物(家畜副産物)

人間が食べる場合は廃棄される低品質な部位や、病気の動物の肉が使われている危険性があります。

ドッグフードは、大切な愛犬の体に直接入るものです。何が含まれているのか明確に把握できる、安全な商品を選んでください。

4.低温調理されているものを選ぶ

低温調理で加工されたドッグフードを選びましょう。

ヒューマングレードのドッグフードの魅力は、新鮮で高品質な原材料を使用している点です。しかし、高温で調理してしまうと、素材本来の旨味や栄養素が損なわれてしまう可能性があります。

低温でじっくりと調理されたドッグフードであれば、素材がもつ味・風味・栄養素が最大限に引き出されます。自然と嗜好性も高くなるので、わんちゃんの食いつきも期待できるでしょう。

5.トレーサビリティが確保されているものを選ぶ

トレーサビリティが確保されているドッグフードを選びましょう。

トレーサビリティとは、ドッグフードの原材料や流通経路、生産者・販売者の情報などを確認できるシステムのことです。

ドッグフードのパッケージに番号が表記されており、番号から商品情報を追跡できます。

トレーサビリティが確保されていれば、異物混入や品質異常など、何か問題が起こったときも、適切な対処をしてもらえるでしょう。

万が一の事態に備えて、トレーサビリティのシステムを取り入れているドッグフードを選びましょう。

6.酸化しづらいものを選ぶ

酸化しづらいように工夫されているドッグフードを選びましょう。

ドッグフードが酸化してしまうと、味や品質が低下するので、ヒューマングレードの意味がなくなってしまいます。

具体的には、以下のようなドッグフードがおすすめです。

  • 短期間で使い切れる少量パックのドライフード
  • 袋の口に二重のジッパーが付いているドライフード
  • 食べる分だけ解凍できるフレッシュフード
  • 1度で使い切れる容量のウェットフード

ヒューマングレードを最後まで維持できるように、酸化対策がされているドッグフードを選んでください。

ヒューマングレードのドッグフードおすすめ人気ランキング27選&口コミ

ヒューマングレードのドッグフードおすすめ27選を紹介します。

商品名 評価 添加物 グレインフリー 内容量 詳細
ネルソンズドッグフード 4.98 着色料、香料不使用 5kg

詳細を見る

モグワンドッグフード 4.92 着色料、香料不使用 1.8kg

詳細を見る

UMAKA(うまか) 4.87 着色料不使用 × 1.5kg

詳細を見る

馬肉自然づくり プレミアム馬肉自然づくり プレミアム 4.65 無添加 × 800g

詳細を見る

アランズナチュラルドッグフード・ラム 4.83 着色料、香料不使用 2kg

詳細を見る

ミシュワン成犬用ミシュワン 小型犬用 4.78 無添加 × 1kg

詳細を見る

ミシュワンシニア犬用ミシュワン シニア犬用 4.74 無添加 × 1kg

詳細を見る

このこのごはん 4.70 無添加 × 1kg

詳細を見る


きょうもごちそう
4.61 着色料、香料、保存料不使用 × 800g

詳細を見る


カナガンドッグフード チキン
4.55 着色料、香料不使用 2kg

詳細を見る

ココグルメ 4.51 無添加 100g

詳細を見る

エッセンシャルドッグフードエッセンシャルドッグフード 4.45 着色料、香料不使用 1.8kg

詳細を見る

ペトコト 4.41 無添加 チキン、フィッシュ味のみグレインフリー 150g

詳細を見る


FAVEONE(フェイヴワン)
4.37 人工着色料・人工保存料不使用 2kg

詳細を見る

OBREMO(オブレモ) 4.32 無添加 × 800g

詳細を見る

健康いぬ生活フレッシュ 4.27 無添加 1トレー:210g

詳細を見る


犬猫生活ドッグフード
4.24 無添加 850g

詳細を見る

オリジン 4.19 無添加 340g、2kg
6kg、11.4kg

詳細を見る

K9ラム・フィースト 4.15 無添加 15g、142g、500g
1.8kg、3.6kg

詳細を見る

ロイヤルカナン 4.11 有り × 800g、2kg
4kg、8kg

詳細を見る

ニュートロ 4.06 着色料、香料
化学合成物不使用
× 1kg、3kg
6kg

詳細を見る

馬肉自然づくり 4.01 無添加 × 1kg

詳細を見る

ポンポンデリ 3.98 無添加 × 800g

詳細を見る

グレボ 3.95 無添加 × 1.2kg

詳細を見る

安心犬活 3.91 無添加 × 800g

詳細を見る

ブッチ 3.88 無添加 × 800g

詳細を見る

PPREWAN 3.84 無添加 × 800g

詳細を見る

実際に購入した飼い主さんの口コミも取り上げるので、ドッグフード選びの参考にしてください。

1位:ネルソンズドッグフード

4.98

価格(税込) 定期購入:8.938円
通常価格:10,516円
添加物の有無 着色料・香料不使用
グレインフリー
内容量 5kg
原材料 チキン50%(チキン生肉25%、乾燥チキン25%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻、チコリ(フラクトオリゴ糖)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖)、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、スペアミント、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ、クランベリー、コンドロイチン、ナシ、タウリン、ビタミン類(E、A、D3、B12、ナイアシン、パントテン酸、B2、B1、B6)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)

ネルソンズドッグフードは、特に中型犬・大型犬におすすめできる、グレインフリーのヒューマングレードドッグフードです。

第一主原料として、ヒューマングレードのチキンの生肉を50%配合しており、高い嗜好性を実現しています。

バターナッツスカッシュやパースニップなどの栄養価が高い野菜類もブレンドされており、愛犬の健康的な体づくりをサポートしてくれます。

含まれているフラクトオリゴ糖・マンナンオリゴ糖が腸内環境を整え、グルコサミン・コンドロイチンが関節の健康維持に配慮した設計となっています。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

ネルソンズ ドッグフードを試す

ネルソンズドッグフードの口コミ

食べ盛りの柴の男の子に与えています。粒が大きめで噛み応えがあるので、カリカリいわせながら勢いよく食いついてくれます!ネルソンズに変えてから、便通やうんちの形が良くなった気が…。大容量なので、よく食べるわんちゃんがいる家庭でもわりと長持ちすると思います。

2位:モグワンドッグフード

4.92

価格(税込) 通常価格:5,456円
定期コース1個:4,910円
定期コース2個以上:4,637円
定期コース5個以上:4,364円
添加物の有無 着色料・香料不使用
グレインフリー
内容量 1.8kg
原材料 チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌

モグワンドッグフードは、「食いつき」と「健康」を最大限に考えた、ヒューマングレードのドッグフードです。

動物性タンパク源が全体の56.5%を占める高タンパクなレシピが特徴で、チキンとサーモンの旨みがぎゅっと詰め込まれています。

オメガ3脂肪酸が豊富な海藻もブレンドされており、皮膚・被毛の健康維持をサポートしてくれます。

クエン酸やポリフェノールも含まれているので、愛犬の活力維持にもつながる栄養バランスの整ったフードです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

モグワンドッグフード チキン&サーモンをお得に試す

モグワンの口コミ・評判を紹介|メリット・デメリットを詳しく解説

モグワンドッグフードの口コミ

CMを見て気になり購入しました。市販のドッグフードよりもタンパク質含有量が多いからか、食いつき具合がものすごく良いです!食が細めのトイプードルなのですが、モグワンは今のところ毎回完食しています。単品で購入したので、次はお得な定期コースを契約しようかな…。

3位:UMAKA(うまか)

4.87

価格(税込) 通常価格:5,478円
初回価格:1,980円
定期購入価格:4,930円
添加物の有無 着色料不使用
グレインフリー ×
内容量 1.5kg
原材料 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

UMAKA(うまか)は、安心・安全にとことんこだわった国産のヒューマングレードドッグフードです。

銘柄鶏である「九州産華味鳥」をたっぷりと配合したレシピが人気の秘訣で、鶏肉以外の原材料も全てヒューマングレードのものを厳選しています。

腸内環境を整えてくれるビフィズス菌・オリゴ糖が含まれているのも嬉しいポイントです。

関節をケアしてくれるグルコサミン・コンドロイチンも配合されているので、足腰が弱りがちなシニア犬にもおすすめできるでしょう。

\初回限定50%OFFの特別価格!/

うまかを最安で試す

UMAKA(うまか)の口コミ

4歳のトイプードルの涙やけに悩んでおり、たくさんのフードを試してこれにたどり着きました!今までのフードは最初は良いものの1ヶ月すぎたらまた元どうりの涙やけでしたが、このフードは1ヶ月2ヶ月すぎても涙やけが少なかったので3週間の定期便を購入しています!袋を開けた時の匂いが、出汁の匂いでとても良い匂いでドッグフードとは思えません!父に一度食べさせてみたら、美味しい美味しいとボリボリ食べれるくらいおいしかったみたいです! うんちの硬さも頻度も匂いも良く、死ぬまでリピ確かなと思っています!
引用元:Amazon

4位:馬肉自然づくりプレミアム

4.01

馬肉自然づくり プレミアム

価格(税込) 通常価格:4,670円
定期初回:3,465円
定期2回目以降:8,465円(3袋)
添加物の有無 化学物質不使用
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 馬肉・鹿肉・猪肉・大麦・玄米・鰹節・ビール酵母・甜菜繊維・黒米・馬油・豚レバー・米油・はと麦・昆布・わかめ・小松菜・貝類・未焼成カルシウム

馬肉自然づくりプレミアムは、人も食べられる「真実の無添加」を実現するヒューマングレードドッグフードです。

保存料・香料・酸化防止剤だけでなく、サプリをあえて使用しない徹底ぶりにこだわりを感じます。

馬肉、鹿肉、猪肉といったジビエ肉を使用しており、愛犬に多いとされる5つの食物アレルゲンも使用していません。

鶏肉以外のフードを与えてみたい方や、アレルギーが気になるワンちゃんにもおすすめです。

\定期コースご利用で最大30%OFF!/

馬肉自然づくりプレミアムをお得に試す

馬肉自然づくりプレミアムの口コミ

安心して与えられるフード! 鶏肉アレルギーのため、鶏肉の入っていないフードをあれこれ試している中でこちらのフードに辿り着きました。 袋を開けるとほんのり鰹節のかおりがして、人間でもそそられる匂いです。
引用元:馬肉自然づくり プレミアム

5位:アランズナチュラルドッグフード

4.83

価格(税込) 通常価格:5,852円
定期コース1個:5,266円
定期コース2個以上:4,974円(1個当たり)
定期コース5個以上:4,681円(1個当たり)
添加物の有無 着色料・香料不使用
グレインフリー
内容量 2kg
原材料 ラム 40%(HDP生ラム肉 25%、乾燥ラム肉 10%、ラムオイル 4%、ラムグレイビー 1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母

アランズナチュラルドッグフードは、厳選された9種類の自然素材から作られたヒューマングレードドッグフードです。

ヒューマングレードのグラスフェッドラム肉を主原料に使用しており、ラム肉には脂肪代謝を促進する「L-カルニチン」が豊富に含まれています。

アレルギーの原因になりやすい穀物・乳製品・牛豚肉は一切使用されていません。

シンプルな原材料で作られているため、アレルギー体質のわんちゃんにも安心して与えられるドッグフードです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

アランズナチュラルドッグフード ラムを試す

アランズナチュラルドッグフードの口コミ

むら食いのマルチーズですが、粒も小さく食べやすいようです。 アレルギーで良く前足を舐めていましたが、なくなりました。
引用元:Amazon

6位:ミシュワン小型犬用

4.78

ミシュワン成犬用

価格(税込) 通常価格:3,980円
定期コース1回目:3,183円
定期コース2回目以降:7,407円(2袋)
添加物の有無 合成保存料・合成着色料不使用
グレインフリー ×
内容量 1kg
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、卵黄粉末、マグロ、黒米、赤米、イヌリン(水溶性食物繊維)、コラーゲンペプチド、発酵調味液、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、緑イ貝、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、セレン酵母、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、さつまいも、あかもく、わかめ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

ミシュワン小型犬用は、小型犬に必要な栄養素がバランス良く配合されたヒューマングレードドッグフードです。

馬肉・鶏肉・まぐろを主原料にした、高タンパク・低脂質なレシピが魅力的です。

まぐろはDHA・EPAが豊富なので、皮膚や被毛の健康維持もサポートしてくれるでしょう。

グルコサミン・コンドロイチンが豊富な緑イ貝もブレンドされているので、関節をケアしたいわんちゃんにもおすすめです。

\初回特別20%OFF!送料無料でお届け!/

MISHONE《小型犬用》を最安で試す

ミシュワン小型犬用の口コミ

お魚の美味しそうなにおいで愛犬の食べっぷりがとても良かったです。関節や皮膚のケアをしていきたいので、原材料に入っている緑イ貝の効果を期待したいです。
引用元:Amazon

7位:ミシュワンシニア犬用

4.74

ミシュワンシニア犬用

価格(税込) 通常価格:4,950円
定期初回価格:3,960円
定期2回目以降:7,920円(2袋)
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 1kg
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、甜菜繊維、卵黄粉末、マグロ、黒米、赤米、コラーゲンペプチド、イヌリン、発酵調味液、ナタマメ、昆布、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、大根葉、ごぼう、にんじん、すっぽん粉末、緑イ貝、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、キャベツ、セレン酵母、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、あかもく、わかめ、しいたけ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、アミノ酸類(L-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリン、タウリン)、ミネラル類、ビタミン類

ミシュワンシニア犬用は、7歳以上のシニア犬の健康維持に特化したヒューマングレードドッグフードです。

鶏肉・馬肉・鶏レバーに加えて、タンパク質豊富なすっぽん粉末を配合しており、筋肉の維持をサポートします。

ナタマメやL-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリンなどのアミノ酸類が含まれているのも特徴です。

関節ケア成分である緑イ貝や、腸内環境を整える乳酸菌も配合されており、シニア犬の健やかな毎日をサポートしてくれます。

\初回特別20%OFF!/

MISHONE《シニア犬用》を最安で試す

ミシュワンシニア犬用の口コミ

今年で13才になる小型柴犬のエサの切り替えをしたくて購入しました。原材料も素晴らしく、食いつきも良く、体調も良いので、これから毎日安心して与えられます。
引用元:Amazon

8位:このこのごはん

4.70

価格(税込) 定期購入初回価格:3,278円
定期2回目以降:6,556円(2袋)
通常価格:3,850円
添加物の有無 保存料・酸化防止剤不使用、人工添加物フリー
グレインフリー ×
内容量 1kg
原材料 鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

このこのごはんは、小型犬に必要な栄養素がたっぷりと配合されたヒューマングレードドッグフードです。

ヒューマングレードの鶏ささみ・鹿肉・まぐろを動物性タンパク源として使用しています。

食物繊維とカリウムが豊富なサツマイモ・モリンガが含まれており、老廃物の排出を促してくれます。

腸内環境を整えてくれる乳酸菌が配合されているのも魅力的で、特に涙やけや毛並み、臭いが気になる小型犬におすすめです。

\初回送料無料・15%OFF!/

このこのごはんを最安で試す

【悪評も公開】このこのごはんの口コミ・評判!メリット・デメリットやぴったりのワンちゃんも紹介

このこのごはんの口コミ

もうすぐ5ヶ月になるまるぷーを飼っていて、 涙やけが1番の悩みでした。 今までSOLVIDAの子犬用をあげていましたが ティッシュの上に置いていたら油がじわっと染みていてこれが原因?と気になり出し、 口コミを見てこの商品に変更してみました。 開封時のだしのにおい、ほんとにしました! 油っぽさもなくぱくぱく食べてくれたので これから様子見していこうと思います(^^) SOLVIDAより粒は大きかったです! 参考までに。
引用元:Amazon

9位:きょうもごちそう

4.61

価格(税込) 通常:4,140円
定期購入:3,520円
添加物の有無 香料・着色料・保存料・防カビ剤・増粘剤・発色剤・酸化防止剤(BHA・BHT)・小麦グルテン・オイルコーティング不使用
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 鹿肉、大麦、玄米、タラ、鰹節、ビール酵母、米油、大豆、卵黄粉末、さつまいも、モリンガ、 りんご、ごま、昆布、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、セレン酵母、L- トレオニン、 ミネラル類(リン酸三カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、 グル コン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、 ビタミンB2 、ビタミンB12 、パントテン酸カルシウム)、 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミック ストコフェロール)

きょうもごちそうは、国産の鹿肉を主原料とした無添加のヒューマングレードドッグフードです。

鹿肉は高タンパク・低脂質で、アレルギーになりにくいタンパク質として注目されています。

タラや鰹節も配合されており、魚由来のDHAやEPAが皮膚・被毛の健康維持をサポートしてくれます。

モリンガやトマトなどの抗酸化作用がある野菜も含まれており、愛犬の健康維持に幅広く配慮された栄養バランスです。

\約20%OFFの特別価格!/

きょうもごちそうを最安で試す

きょうもごちそうの口コミ

フードの匂いもお魚の匂いがして美味しそうでした。鹿肉も入っていて、食べムラが多かった愛犬ですがこのフードだと綺麗に食べてくれました。
引用元:Amazon

10位:カナガンドッグフード チキン

4.55

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
添加物の有無 着色料・香料不使用
グレインフリー
内容量 2kg
原材料 チキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル、乾燥卵、チキングレイビー、サーモンオイル、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

カナガンドッグフード チキンは、お肉の旨味が最大限に引き出されたプレミアムなヒューマングレードドッグフードです。

主原料として高品質な放し飼いチキンを配合し、新鮮な野菜や果物もたっぷりと含まれています。

また、カモミールやマリーゴールドなどのハーブ類がブレンドされているのも特徴です。

ドッグフードの粒は、子犬やシニア犬でも食べやすい小さめサイズに調整されており、全年齢対応の設計となっています。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

カナガンドッグフード チキン・サーモンを試す

カナガンドッグフード チキン・サーモンの口コミ

もうすぐ5歳になるポメラニアンです。カナガンのサーモン味がお気に入りでリピートしています!結構選り好みが激しくて、なかなか食べてくれるフードに出会えないのですが、カナガンだと毎日完食です。うんちの形も良くて、涙やけも以前よりましになったように感じています。

11位:ココグルメ

4.51

価格(税込) 単品お試しBOX:980円
単品購入:2,480円~
お得な定期便:6,238円~
ココグルメ・プチ:4,350円
ココグルメ・レトルト:4,980円~
添加物の有無 酸化防止剤・発色剤・pH調整剤・保存料・着色料・調味料・香料不使用
グレインフリー
内容量 100g
原材料 【チキン&ベジタブル】
国産鶏肉(むね、レバー、ささみ、ハツ、かわ)、国産さつまいも、国産かぼちゃ、国産にんじん、国産小松菜、ごま(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【ポーク&ブロッコリー】
国産豚肉(もも、レバー、ハツ、かた、かたロース)、国産さつまいも、国産ブロッコリー、国産かぼちゃ、ごま(国内製造)、かつお節粉(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造) /ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【フィッシュ&パンプキン】
国産すけそうだら、国産まぐろ、国産かぼちゃ、国産にんじん、国産ブロッコリー、国産さつまいも、国産キャベツ、かつお節粉(国内製造)、食用なたね油(国内製造)、ごま(国内製造)、真鯛オイル(国内製造)、粉寒天(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Fe、Zn、Cu、Mn)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【ジビエ&ビーツ】
国産鹿肉、国産さつまいも、国産豚レバー、国産豚かた肉、国産豚ハツ、国産かぼちゃ、国産ビーツ、国産キャベツ、国産にんじん、国産まいたけ、国産えのきたけ、ごま(国内製造)、真鯛オイル(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)

ココグルメは、獣医師が監修した手作りのフレッシュドッグフードです。

水分量が70%なので、ドライフードと比べ、消化吸収率を高く、皮膚の健康的な環境を維持しやすいです。

ヒューマングレードの新鮮で栄養満点の素材を使っており、偏食・小食のワンちゃんにも好評です。

「95%の愛犬が完食した」というアンケート調査もあり、フレッシュドッグフードを検討中の方におすすめです。

\1日500名限定 お試しセット980円/

ココグルメを最安で試す

ココグルメの口コミ

今までは、ご飯をあげるまで催促なんて無かったのに、ココグルメさんのご飯になってからは、ご飯の時間も決まっていなかった我が家なのですが、COCOちんがご飯時間を決めてその時間になったら、キッチンの入り口で私がいなくても見上げて待ってます。 ココグルメさんのご飯は最初から定期購入しているので毎月届くけど、冷凍庫にまだ在庫があるとか、今月は消費が早く納品まで間に合わないって時は、発送日の変更が手軽に出来るのでとても助かります。
引用元:ココグルメ

12位:エッセンシャルドッグフード

4.45

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期1袋:4,534円
定期2袋以上:4,232円
定期5袋以上:4,030円
添加物の有無 香料・着色料・保存料・防カビ剤・増粘剤・発色剤・酸化防止剤(BHA・BHT)・小麦グルテン・オイルコーティング不使用
グレインフリー
内容量 1.8kg
原材料 魚介類58.5%(生サーモン&生トラウト 32%、乾燥フィッシュブレンド 13.5%、乾燥サーモン 4.6%、サーモンオイル 4.5%、生白身魚 2.3%、サーモングレイビー 1.6%)、サツマイモ、エンドウ豆、アマニ、アルファルファ、エンドウ豆繊維、ジャガイモ、卵 0.8%、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、ニンジン、カリフラワー、ホウレンソウ、アサイー、リンゴ、クランベリー、マルベリー、ナシ、トマト、オレンジ、ビルベリー、海藻、緑茶抽出物、マリーゴールド、ショウガ、朝鮮ニンジン、タウリン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、グルコサミン、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(E、A、D3)

エッセンシャルドッグフードは、愛犬のアレルギー対策に最適なヒューマングレードドッグフードです。

アレルギー源になりやすい、鶏肉・豚肉・牛肉・とうもろこし・穀物・大豆・乳製品は一切使用されていません。

原材料の約58.5%を魚が占める、嗜好性が高いレシピが魅力的です。

栄養価が高いスーパーフード「アサイー」もブレンドされており、体の内側から愛犬の健康維持をサポートしてくれますよ。

\最大20%OFFの特別価格!/

エッセンシャルを最安で試す

エッセンシャルドッグフードの口コミ

うちの子は鶏肉に少しアレルギーがあり、魚主体のドッグフードを探していました。同じレティシアンから発売されているカナガンドッグフードも気になっていたのですが、今回はまずエッセンシャルドッグフードを購入。勢いよく食いつき、あっという間に完食してくれました。うちの子はもうすぐ7歳になるので、関節ケア成分が含まれているのも嬉しいです。

13位:ペトコトフーズ

4.41

価格(税込) 8パック:4,880円
12パック:6,880円
24パック:12,980円
48パック:25,800円
添加物の有無 保存料無添加
グレインフリー チキン、フィッシュ味のみグレインフリー
内容量 1パック:150g
原材料 【ビーフ】
国産牛肉(32%)、国産卵(18%)、国産かぼちゃ(17%)、国産白米(14%)、国産にんじん(8%)、国産小松菜(4%)、すりごま(1%)、フィッシュオイル(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【チキン】
国産鶏肉(39%)、国産さつまいも(21%)、国産にんじん(17%)、国産卵(8%)、国産小松菜(5.7%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、亜麻仁オイル(0.9%)、フィッシュオイル(0.9%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【ポーク】
国産豚肉(30%)、国産白米(24%)、国産卵(18%)、国産にんじん(9%)、国産キャベツ(9%)、国産おから(大豆)(2.3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【フィッシュ】
北海道産タラ(50%)、国産さつまいも(30%)、国産にんじん(4%)、亜麻仁オイル(4%)、国産キャベツ(3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【低脂肪チキン】
国産鶏ささみ肉(30%)、国産白米(29%)、カリフラワー(10%)、れんこん(9%)、オクラ(7%)、にんじん(5%)、フィッシュオイル(3%)、くず粉(2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)

ペトコトフーズは、ヒューマングレードの国産食材をメインに使用したフレッシュフードです。

米国栄養学専門獣医師がレシピを開発しており、栄養バランスの良さは抜群です。

スチーム加熱・急速冷凍製法を採用しており、保存料無添加を実現しています。

ドライフードよりも水分含有量が多いので、飲水量が少ない愛犬にもおすすめできるでしょう。

\定期便ならずっと20%OFF/ ペトコトフーズを試すペトコトフーズの口コミ・評判は悪い?購入者が感じたメリット・デメリットも解説!

ペトコトフーズの口コミ

本当は手作りご飯を与えたいけど、なかなか作る時間が取れず…。ペトコトは栄養バランスが整っているフレッシュフードなので愛用しています。味も4種類あるので、愛犬も飽きずに完食してくれます!もっと味の種類が増えたらいいのになと思います。

14位:FAVEONE(フェイヴワン)

4.37

価格(税込) 定期購入:4,378円
通常価格:5,478円
添加物の有無 人工着色料・人工保存料不使用
グレインフリー
内容量 2kg
原材料 チキン、ターキーとサーモン60%(鮮度の高いチキン20%、乾燥チキン14%、鮮度の高いターキー7%、鮮度の高いサーモン7%、乾燥ターキー7%、乾燥サーモン3%、チキンストック2%)、サツマイモ(22%)、ジャガイモ、アマニ、オメガ3サプリメント、ビートパルプ、ミネラル、ビタミン、ニンジン(0.2%)、エンドウ豆(0.07%)、グルコサミン(1キロ当たり170mg)、メチルスルフォニルメタン(1キロ当たり170mg)、コンドロイチン、硫酸(1キロ当たり125mg)、野菜ストック、ヌクレオチド、フラクトオリゴ糖(1キロ当たり96mg)、マンナンオリゴ糖(1キロ当たり24mg)

FAVEONE(フェイヴワン)は、高品質なタンパク質を60%配合したヒューマングレードドッグフードです。

チキン、ターキー、サーモンの3種類のタンパク質を組み合わせて、抜群の栄養バランスを実現しています。

また、グルコサミンやコンドロイチンなどの関節ケア成分も豊富に含まれているので、活発な愛犬の健康維持をサポートしてくれるでしょう。

オメガ3サプリメントやフラクトオリゴ糖も配合されており、皮膚・被毛ケアと腸内環境にも配慮された設計です。

\初回20%OFF!さらにおトクな定期コースも!/

MISHONE《プラチナム》を最安で試す

FAVEONE(フェイヴワン)の口コミ

もう少しで6か月のミニシュナパピーです。
食いつきが良く、きれいなウンチをしてくれています。
どれだけいい油を使われていても空気に触れると必ず酸化するので、毎回こちらを沸騰したお湯で油切りしてふやかしてあげています。
材料となっているものの育て方や餌がどんなものが使われているかまで拘りたいところですが、そうもいかないので、タンパク質主体、グレインフリーで、配合量も他よりちゃんと記載されているという点でこちらを選んでいます^^
引用元:Amazon

15位:OBREMO(オブレモ)

4.32

価格(税込) 【鶏肉】通常価格:5,410円 定期購入:3,516円
【馬肉】通常価格:6,107円 定期購入:3,970円
【まぐろ&たら】通常価格:5,428円 定期購入:3,528円
【いわし&たら】通常価格:5,752円 定期購入:3,739円
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 【鶏肉】
鶏肉、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母、大麦ぬか、米油、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
【馬肉】
馬肉、大麦、玄米、鰹節、ラード、ビール酵母、大麦ぬか、米油、卵黄粉末、黒米、赤米、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤
【まぐろ&たら】
魚類(まぐろ、たら)、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母、大麦ぬか、米油、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤
【いわし&たら】
魚類(いわし、たら)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、米油、ビール酵母、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、緑イ貝、はと麦、あわ、きび、ひえ、MSM、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、N-アセチルグルコサミン、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)キャベツ、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤

OBREMOは、「人と同じ食卓に並べられる品質」にこだわった、ヒューマングレードのドッグフードです。

味は「鶏肉」「馬肉」「まぐろ&たら」「いわし&たら」の4種類から選べます。

肉・魚は人用としての基準をクリアした高品質なもので、野菜に関しても残留農薬のチェックが済んだ安全なものだけを厳選しています。

上質な国産のかつお節をたっぷりと配合し、わんちゃんの食欲をそそる香りづけをしているのも特徴です。

\累計900万食突破!50%OFF特別クーポン進呈中/

OBREMOをお得に試す

OBREMOの口コミ

16位:健康いぬ生活フレッシュ(わんこの献立フレッシュ)

4.27

価格(税込) 【単品購入】
210g×4トレー:5,280円
210g×8トレー:9,980円
【定期購入】
210g×4トレー:4,980円
210g×8トレー:8,980円
添加物の有無 無添加
グレインフリー
内容量 1トレー:210g
原材料 馬肉、トマト、小松菜、ブロッコリー、カリフラワー、さつまいも、ごま、鰹節

わんこの献立フレッシュは、ヒューマングレードの食材を使用した、プロ品質の手作りごはんです。

新鮮な馬肉をメインに使った嗜好性が高いレシピが魅力で、馬肉は高タンパク・低脂質なので、体を引き締めたいわんちゃんにもぴったりです。

トマトや小松菜をはじめとする高品質な野菜類もたっぷりと配合されており、犬が必要とする栄養素を過不足なく摂取できます。

使いたい分だけ解凍できるトレータイプなので、保存方法に困らないのも嬉しいポイントですね。

\解凍するだけで手作りごはん/

健康いぬ生活フレッシュをAmazonで試す

健康いぬ生活フレッシュ(わんこの献立フレッシュ)の口コミ

うちの子は偏食気味でドライフードだけだと飽きてしまうので、たまにわんこの献立フレッシュをトッピングしています。やっぱりおいしいのか、トッピングした日の食いつき具合が全然違う!使いたい分だけ解凍できるのも便利ですね。

17位:犬猫生活ドッグフード オールステージ用

4.24

価格(税込) 850g×2:7,128円
定期購入 850g×2:5,478円
添加物の有無 無添加
グレインフリー
内容量 850g
原材料 【国産の生鶏肉】
生肉(鶏肉、牛肉、金沢港の朝獲れ魚、鶏レバー)、イモ類(ジャガイモ、サツマイモ)、タピオカ澱粉、ココヤシ粉末、牛豚油かす、カツオとマグロの魚粉、ひよこ豆、ひまわり油、アルファルファ、ごま油、リンゴ、トマト、鶏油、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清、脱脂粉乳、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー、海草、フラクトオリゴ糖、乳酸菌、マグロオイル、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)
【国産の天然鹿肉】
生肉(鹿肉、金沢港の朝獲れ魚、鶏レバー)、イモ類(ジャガイモ、サツマイモ)、タピオカ澱粉、ココヤシ粉末、牛豚油かす、カツオとマグロの魚粉、ひよこ豆、ひまわり油、アルファルファ、ごま油、リンゴ、トマト、鶏油、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清、脱脂粉乳(日本)、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー、海草、フラクトオリゴ糖、乳酸菌、マグロオイル、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)

犬猫生活ドッグフード オールステージ用は、獣医師と共同で開発した国産のヒューマングレードドッグフードです。

「国産の生鶏肉」と「国産の天然鹿肉」の2つの味が楽しめます。

グレインフリー・ノンオイルコーティングにこだわった、安心・安全のレシピが魅力です。

1袋850gの少量パックなので、ドッグフードの酸化を防げ、最後まで新鮮な味・風味・匂いが楽しめるでしょう。

\初回限定500円でお試しできる/

犬猫生活ドックフードを最安で試す

犬猫生活ドッグフードの口コミ・評判!特徴やメリット・デメリットも紹介

犬猫生活ドッグフード オールステージ用の口コミ

ドッグフードを通販で買うなら、保護活動に取り組まれているブランドから購入したいなと思い、犬猫生活さんにたどりつきました。粒が小さめなので、我が子(チワワ)も食べやすそうにしています。グレインフリー・無添加なので安心して与えられます。

18位:オリジン オリジナル

4.19

価格(税込) 340g:1,780円
2kg:8,000円
6kg:20,000円
11.4kg:28,000円
添加物の有無 無添加
グレインフリー
内容量 340g、2kg、6kg、11.4kg
原材料 新鮮鶏肉 , 新鮮七面鳥肉 , 新鮮鶏内臓 (レバー, 心臓) , 生の丸ごとニシン , 生の丸ごとヘイク , 新鮮卵 , 生七面鳥レバー , ディハイドレート鶏肉 , ディハイドレート七面鳥肉 , ディハイドレートサバ , ディハイドレートイワシ , ディハイドレートニシン , 丸ごと赤レンズ豆, 丸ごとヒヨコ豆, 丸ごとエンドウ豆, 鶏脂肪 , 丸ごと緑レンズ豆, 丸ごとピント豆, 丸ごと白インゲン豆, レンズ豆繊維, ポロック油 , エンドウ豆スターチ, 乾燥ケルプ, 新鮮丸ごとカボチャ, 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとズッキーニ, 新鮮丸ごとニンジン, 新鮮丸ごとリンゴ, 新鮮丸ごと洋梨, 乾燥チコリールート, 新鮮ケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮ビートの葉, 新鮮カブラ菜, 丸ごとクランベリー, 丸ごとブルーベリー, 丸ごとサスカトゥーンベリー, ターメリック, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ

オリジン オリジナルは、動物性タンパク質の含有量が多いプレミアムなヒューマングレードドッグフードです。

なんと全体の約85%を動物性原材料が占めており、放し飼いで育った鶏や七面鳥、ニシンやヘイク、平飼い卵をたっぷりと配合しています。

肉だけではなく内臓や軟骨なども丸ごと使用する「ホールプレイ比率」のレシピを採用しており、野生に近い食事を再現しています。

着色料や香料などの人工添加物は無添加で、自社キッチンで栄養・旨味を損なわない加工が施されているのも魅力的ですね。

オリジン オリジナルの詳細を見る

オリジン オリジナルの口コミ

何でも食べない子でやっと見つけたドッグフードがあったのにまさかの製造終了に…色々試しましたが一口二口は食べてもそのうち匂いをかいで全く食べなくなり本当に困っていたところオリジンに出合いました。パクパクカリカリ美味しそうに喜んで食べてくれた感動は忘れません!オリジンのおかげで毎日元気で快便、これからもずっとお世話になります。
引用元:Amazon

19位:K9ラム・フィースト

4.15

価格(税込) 10g:303円
100g:2,585円
500g:7,194円
1.8kg:22,913円
3.6kg:40,623円
添加物の有無 無添加
グレインフリー
内容量 15g、142g、500g、1.8kg、3.6kg
原材料 子羊肉、レバー(子羊)、心臓(子羊)、グリーントライプ(子羊)、血(子羊)、卵、脾臓(子羊)、腎臓(子羊)、骨(子羊)、ひまわり油、フラックスシードフレーク、昆布、ニュージーランド緑イ貝、かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、硫酸カリウム、乾燥昆布、りんご、洋なし、塩化ナトリウム、ビタミンE、プロティネイト亜鉛、プロティネイト鉄、酸化マグネシウム、セレン酵母、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ベータカロチン、ビタミンB1、ビタミンD3

K9ラム・フィーストは、原材料の99%以上に自然素材を使用したプレミアムなヒューマングレードドッグフードです。

加工・加熱を最小限に抑えた「フリーズドライ製法」のレシピを採用しています。

ラム肉は、脂肪を燃焼してくれる「L-カルニチン」が豊富なので、ダイエット中のわんちゃんにもおすすめです。

穀類・イモ類・豆類など、アレルギー源になりやすい食材は含まれておらず、食材は全て人用の基準をクリアしたものを使っています。

K9ラム・フィーストの詳細を見る

K9ラム・フィーストの口コミ

若い頃は、目の周りも真っ白でしたが、段々赤くなり、色々なドッグフードをためしてみましたが、改善無し、ドッグフード最高峰のK9に代えてから半年位からすっかり綺麗になりました。やはり、いい食べ物は違います
引用元:Amazon

20位:ロイヤルカナン ミニ インドア アダルト(室内で生活する小型犬専用フード 成犬用)

4.11

価格(税込) 800g:1,968円
2kg:4,067円
4kg:7,456円
8kg:14,353円
添加物の有無 有り
グレインフリー ×
内容量 800g、2kg、4kg、8kg
原材料 米、コーン、肉類(鶏、七面鳥、ダック)、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、動物性油脂、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、ビートパルプ、大豆油、植物性繊維、酵母および酵母エキス、魚油(EPA/DHA源)、フラクトオリゴ糖、アミノ酸類(L-チロシン、L-リジン、DL-メチオニン、L-アルギニン、タウリン、L-カルニチン)、ゼオライト、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、ミネラル類、ビタミン類、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)

ロイヤルカナン ミニ インドア アダルトは、室内で生活する小型犬のために開発されたドッグフードです。

運動不足になりがちな室内犬に合わせて、カロリー含有量を適切に調整しています。

脂肪代謝を促進する「L-カルニチン」も配合されているので、肥満対策が行えます。

90%以上が消化される「超高消化性タンパク」や食物繊維が含まれており、健康的な消化・吸収を促してくれるのも魅力的です。

ロイヤルカナン ミニ インドア アダルト(室内で生活する小型犬専用フード 成犬用)の詳細を見る

ロイヤルカナン ミニ インドア アダルト(室内で生活する小型犬専用フード 成犬用)の口コミ

6年間リピート購入してます。
便の調子が良いです。国産のフードと混ぜて使用してます。
適正価格だと解釈してます。もう少し安いと嬉しいですが。
引用元:Amazon

21位:ニュートロ ナチュラルチョイス 超小型犬~小型犬用 減量用 チキン&玄米

4.06

価格(税込) 1kg:2,566円
3kg:6,416円
6kg:12,250円
添加物の有無 着色料、香料、化学合成物不使用
グレインフリー ×
内容量 1kg、3kg、6kg
原材料 チキン(肉)、玄米、レンズマメ、米糠、ラムミール、セルロース、エンドウタンパク、チキンミール、エンドウマメ、大麦、ビートパルプ、サツマイモ、アルファルファミール、タンパク加水分解物、鶏脂、ブルーベリー、リンゴ、ニンジン、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)

ニュートロ ナチュラルチョイス 超小型犬~小型犬用 減量用 チキン&玄米は、効率的にダイエットに取り組める、ヒューマングレードのドッグフードです。

必要な栄養素は維持しつつも、低カロリーに設計されています。

高品質なチキンを主原料にした、ミートファーストのレシピが特徴で、玄米やサツマイモなど、食物繊維が豊富な食材もブレンドされています。

下部尿路の健康維持に配慮して、ミネラルバランスが調整されているのも嬉しいポイントです。

ニュートロ ナチュラルチョイス 超小型犬~小型犬用 減量用 チキン&玄米の詳細を見る

ニュートロ ナチュラルチョイス 超小型犬~小型犬用 減量用 チキン&玄米の口コミ

獣医さんからダイエットをした方が良いといわれ、ドッグフードをカロリーが低いニュートロの減量用に変更。与える量はそれほど減らしていないのに、体重がしっかりと減ってきています。便通も良いです。このまま理想体重になるまで購入し続けます!

22位:馬肉自然づくり

4.01

価格(税込) 通常価格:3,480円
定期購入1袋:2,970円
定期購入3袋:8,465円
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 1kg
原材料 馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米、きなこ、かつお粉、米ぬか、馬油、おから、ハト麦、卵、わかめ、小松菜、昆布、ビール酵母、卵殻カルシウム

馬肉自然づくりは、馬刺し専門店が開発したヒューマングレードのドッグフードです。

高タンパク・低脂質な馬肉を主原料に使用しており、馬肉は不飽和脂肪酸を多く含んでいるため、美しい毛並みの維持に効果的です。

含まれている野菜や雑穀は、ふんわりとした炊飯状態にしてから乾燥させているため、繊維質が苦手なわんちゃんでもスムーズに消化・吸収ができるでしょう。

人工添加物は無添加で、ノンオイルコーティングなので、大切な愛犬にも安心して与え続けられるドッグフードです。

馬肉自然づくりの詳細を見る

馬肉自然づくりの口コミ

トイプードルの女の子を飼っているのですが、馬肉自然づくりに変えてから、明らかに毛並みがきれいになりました…!ブラッシングをしても、もつれることが少なくなり、お手入れもスムーズにできます。やっぱり食べる物って大切ですね。

23位:ポンポンデリ

3.98

価格(税込) 通常価格:4,830円
定期コース初回:2,970円
定期コース2回目以降:2袋で6,960円
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、鶏ガラスープ、甜菜繊維、鶏レバー、卵黄粉末、黒米、赤米、米油、ムラサキ芋、玄米麹、ブロッコリー、にんじん、イヌリン(水溶性食物繊維)、フラクトオリゴ糖、コラーゲンペプチド、りんご、昆布、DHA含有精製魚油、セレン酵母、乳酸菌、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、 ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

ポンポンデリは、愛犬の腸内環境を整えてくれるヒューマングレードのドッグフードです。

九州産の高級鶏肉を第一主原料に使用しており、フェリカス菌・イヌリン・フラクトオリゴ糖・ムラサキ芋など、お腹の調子を整えてくれる栄養素をたっぷりと配合しています。

自然由来のかつお節・鶏がらスープがブレンドされており、わんちゃんが好む香りを実現しています。

口が小さな子犬や小型犬でも食べやすいように、小粒に設計されているのもポイントです。

ポンポンデリの詳細を見る

ポンポンデリの口コミ

パックを開けた時のドッグフード特有のくせのあるいやな臭いが感じられず、出汁のような香りが印象的でした! 無添加とのことなので、香料ではなく素材の香りなんでしょうね。 他のご飯に混ぜて徐々に移行という口コミも見たのですが、うちはいきなりポンポンデリだけであげてみました。 結果は…爆食いです。 我が家のタニさんもきにいってくれたようなので今後もお世話になろうと思います!
引用元:Amazon

24位:グレボ(GLEBO)

3.98

価格(税込) 通常価格:4,840円
定期初回:3,278円
定期2回目以降:最大12%オフ
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 1.2kg
原材料 鶏肉、玄米、大麦、鰹節、大豆、ビール酵母、イワシ、アジ、鶏レバー、マグロ、鹿肉、卵黄粉末、黒米、赤米、ムラサキ芋、フラクトオリゴ糖、昆布、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、りんご、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)、乳酸菌、ビフィズス菌、セレン酵母、グルコサミン、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)

グレボ(GLEBO)は、国産食材にこだわって作られた無添加のヒューマングレードドッグフードです。

第一主原料に九州産の高品質な若鶏を使用し、DHA・EPAが豊富なまぐろやアジもブレンドされています。

お腹にやさしい「低GI雑穀」が含まれているのもGLEBOの特徴で、お肉では摂取できない炭水化物や食物繊維もしっかりと摂取できます。

公式サイトには、GLEBOを使ったアレンジレシピも載っているので、愛犬の食事にバリエーションを付けたい方にもおすすめです。

グレボ(GLEBO)の詳細を見る

グレボ(GLEBO)の口コミ

若いころは、1センチくらいの比較的大粒のが好きでしたが、10歳を過ぎて急に食べづらいようで、時々ご飯を残すようになりました。 試しに、こちらに変えてみたら、もともと煮干し系は好きですが、かつお節もいいようで、完食してくれました。 小粒くらいが食べやすくてよいようです。 かつお節風味で、翌日のウンチもかつお節風味であまり臭くありませんでした。 硬さや量もちょうどいい感じです。 これにしてよかったと思います。
引用元:Amazon

25位:安心犬活

3.91

価格(税込) 通常価格:3,960円
定期初回:1,650円
2回目以降:15%オフ
6回目以降:20%オフ
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 牛肉、鶏肉、馬肉、魚肉、豚レバー、大麦全粒粉、玄米粉、大豆たんぱく粉末、たかきび、脱脂米ぬか、魚粉、ヤシ粉末、サツマイモ、ジャガイモ、煎りごま、脱脂米ぬか、菜種油、海藻粉末、卵殻カルシウム、乳清タンパク、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群

安心犬活は、「安心できる最高品質」をコンセプトにしている国産のヒューマングレードドッグフードです。

国産の生肉・鮮魚・野菜を中心に、厳選した高品質な原材料だけを使用しており、ビタミン・鉄分が豊富で、アミノ酸バランスに優れたレシピを実現しています。

お腹の調子を整えてくれる乳酸菌・オリゴ糖が含まれているのも嬉しいポイントです。

小麦グルテンはフリーで、安心のノンオイルコーティング設計となっており、密封度の高いアルミ袋を採用しているので、ドッグフードが酸化しづらいのも魅力的ですね。

\初回50%OFFキャンペーン/

安心犬活を最安で試す

安心犬活ドッグフードの口コミ・評判!特徴やメリット・デメリットも紹介

安心犬活の口コミ

3歳のダックスに与えています。国産無添加で原材料が明確なので、大切な愛犬にも安心して食べさせられます。フードを安心犬活に変えてから、明らかに便臭が減りました。味も好みなようで、食べた後もお皿をペロペロ舐めています。愛犬の健康のために、これからも購入し続けようと思います。

26位:ブッチ【販売休止】

3.88

価格(税込) 【通常価格】
800g:1,650円
【定期購入】
800g:1,485円
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 【ブラック・レーベル】
ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5%、フィッシュ(サバand/orマグロ)、野菜類(ニンジン、エンドウ豆、コーン)、大豆、ココナッツ、穀物(米、コーンを含む)、凝固剤(カラギーナン等)、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)
【ホワイト・レーベル】
チキン80%、野菜類(ニンジン、エンドウ豆、コーン)、大豆、穀物(米、コーンを含む)、植物性繊維、フィッシュ(サバand/or マグロ)、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ココナッツ、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)
【ブルー・レーベル】
チキン67%、フィッシュ(サバand/or マグロ)25%、穀物(米、コーンを含む)、植物性繊維、ココナッツ、パセリ、大豆、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、ユッカ、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)

ブッチは、生肉とほぼ同じ栄養成分・水分含有量になるように作られたプレミアムドッグフードです。

原材料は全て、ニュージーランド産のヒューマングレードの食材を使用しています。

独自のノウハウで低温調理・パッケージ包装しており、素材本来の味や風味が最大限に生かされています。

味は、赤身肉がメインの「ブラック」、チキンがメインの「ホワイト」、肉と魚がバランスよく配合された「ブルー」の3種類から選べます。

\お得な定期コースも!/

ブッチを最安で試す

ブッチの口コミ

ブッチが良いフードである事は間違いないと思います。老トイプードルの食が細くなりカリカリ系フードを食べられなくなったのですがブッチだけは最後までガツガツ食べていました。そのおかげで17歳5ヶ月まで長生きしました(最後の朝もブッチは完食)。先代犬が食べ残した分は後継犬の仔犬(3ヶ月)のカリカリフードをふやかすのに使っております。高いけどそれだけの価値はあります。
引用元:Amazon

27位:PREWAN(プレワン)プレミアムドッグフード【販売終了】

3.84

 

価格(税込) 4,250円
添加物の有無 無添加
グレインフリー ×
内容量 800g
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、まぐろ、卵黄粉末、黒米、赤米、コラーゲンペプチド、イヌリン(水溶性食物繊維)、発酵調味液、玄米麹、クマザサ粉末、はと麦、あわ、きび、ひえ、さつまいも、むらさきいも、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、HMBカルシウム、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、セレン酵母、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、グルコサミン、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類、ビタミン類

PREWAN(プレワン)プレミアムドッグフードは、愛犬の健康的で力強い毎日をサポートするヒューマングレードドッグフードです。

第一主原料として、国産の馬肉と九州産の鶏肉をたっぷりと配合しており、馬肉と鶏肉は高タンパク・低脂質なので、愛犬の肥満対策にも最適です。

DHA・EPAが豊富なマグロもブレンドされており、皮膚・被毛の健康維持にもつながるでしょう。

オリゴ糖が摂取できるスーパーフード「クマザサ」や、必須アミノ酸が摂取できる「HMBカルシウム」が含まれているのも嬉しいポイントです。

PREWAN(プレワン)プレミアムドッグフードの口コミ

初めて購入です。封を開けたら削節のような美味しそうな香りがしました。 粒も小さめでうちの子にはちょうど良いサイズ感、加えて噛み応えもあるようでとても美味しそうに食べてくれました。 またリピートしようと思います。
引用元:Amazon

【ライフステージ別】ヒューマングレードのドッグフードの与え方

ライフステージによって、ドッグフードの与え方は異なります。

愛犬がストレスなく食事を楽しめるように、年齢や状態に合わせた与え方を把握しておきましょう。

子犬・成犬・シニア犬にわけて解説していきます。

子犬に与える場合

子犬はまだ消化器官が未発達なので、消化トラブルを起こしやすいのが特徴。また、口や顎も小さいので、ドライフードをうまく噛み砕けない子も多いでしょう。

短くとも乳歯が完全に生えそろうまでは、ドライフードをぬるま湯でふやかして与えるようにしてください。

子犬の成長度合いもよりますが、乳歯が完全に生えそろったら、徐々に硬いフードへの移行を検討してみましょう。

また、給餌回数は以下を目安にしてください。

  • 生後5ヶ月くらいまで…1日4回~5回
  • 生後6ヶ月~1歳くらいまで…1日3回程度
  • 1歳以上…1日2~3回

愛犬の食いつき具合や便の状態を見つつ、回数を調整していきましょう。

成犬に与える場合

成犬の時期に最も意識するべきポイントは、「肥満対策」です。

肥満はさまざまな病気の原因になります。毎日の食事でしっかりと体重管理を行いましょう。

愛犬にとって必要なカロリーを計算するとともに、可能な限り月に1回は体重を測定することで、適切な給餌量を守ってください。太り気味の愛犬には、「減量用」や「体重管理用」のドッグフードを与えるのもおすすめです。

一方、食が細い子や偏食気味の子には、高カロリーで、嗜好性が高いドッグフードを選んでください。

体質や状態に合ったドッグフードを与えて、愛犬の健康と長生きをサポートしましょう。

シニア犬に与える場合

シニア期に入っても、肥満対策は引き続き行いましょう。

また、噛む力が弱ってきた子や、歯が抜け落ちてしまった子は、ドライフードを噛み砕くのが困難になります。

ドライフードをぬるま湯でふやかして柔らかくしたり、ウェットフードに切り替えたりなど、愛犬の状態に合わせた工夫が必要です。

また、シニア期は、さまざまな病気にかかるリスクが高まります。こまめに健康診断を受けて、病気が見つかった場合は、獣医師の指示に従って適切な療法食を与えるようにしましょう。

ヒューマングレードのドッグフードに関するよくある質問

最後に、ヒューマングレードのドッグフードに関するよくある質問5つに回答します。

1.ダイエット中におすすめのヒューマングレードのドッグフードは?

ダイエット中の愛犬には、以下のような特徴があるドッグフードがおすすめです。

  • 低カロリー・低脂肪である
  • L-カルニチンが含まれている
  • 食物繊維が豊富である

「L-カルニチン」は、脂肪の代謝を促進してくれる成分です。継続的に摂取すれば、効率的にダイエットに取り組めますよ。

また、食物繊維は、食後の満腹感を持続させてくれます。過食やおねだりが減るので、無理なく体重を減らしていけるでしょう。

「減量用」「体重管理用」などと記載されているドッグフードなら、上記の3つの特徴を兼ね備えている商品がほとんどです。

愛犬のダイエットを考えている方は、購入を検討してみてください。

2.ヒューマングレードのドッグフードで涙やけは予防できる?

涙やけは、涙管に詰まった老廃物が原因で起こる場合もあります。老廃物の原因はさまざまですが、代表的なものとして以下の3つが挙げられます。

  • 低品質なタンパク質
  • 人工添加物
  • 穀物や小麦などの犬が消化しづらい食材

ヒューマングレードのドッグフードは、高品質なタンパク質を使用しており、無添加・グレインフリー・グルテンフリーの商品が多い傾向にあります。

したがって、ヒューマングレードのドッグフードを選べば、涙やけの予防効果が期待できるといえるでしょう。

ただ、効果には個体差があります。根本から治療したい場合は、動物病院を受診してください。

3.市販の安いドッグフードを与えても良い?

市販の安いドッグフードには、以下のような傾向が見られます。

  • 人工添加物が使われている
  • 低品質な原材料を使用している場合がある
  • タンパク質の含有量が少ない

愛犬の健康を第一に考えるのなら、上記のような特徴があるドッグフードの購入は、避けた方がよいでしょう。

ただ、中には、値段が安くても「わんちゃんの体にやさしい」ドッグフードも存在します。飼い主さん自身が商品情報を確認して、安全かどうかを判断してください。

4.ヒューマングレードのドッグフードは国産と外国産のどちらがおすすめ?

国産のドッグフードと外国産のドッグフードも、「ヒューマングレード」に明確な基準が設けられていない点は同じです。したがって、「国産がおすすめ」「外国産がおすすめ」などと断言はできません。

ただ、国産と外国産とでは、ドッグフードを生産する際に守らなければならない法律が異なります。

国産のドッグフードを生産する際に基準となるのが、「ペットフード安全法」(愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律)です。

一方で、外国産のドッグフードは、商品が生産されている国の法律に従って作られます。

ペットに関しては、日本の法律よりも外国の法律の方が厳しい傾向にあります。よって、外国産のドッグフードの方が高品質なものが多いといえるでしょう。

ただ、国産のドッグフードでも、わんちゃんの健康を考えて作られた商品は沢山あります。

ヒューマングレードのドッグフードを選ぶ際は、国産・外国産にこだわらず、まずは商品情報を確認してください。飼い主さん自身が、愛犬に合うドッグフードかどうかを判断しましょう。

5.おやつもヒューマングレードのものを与えた方が良いの?

おやつも愛犬の体に直接入るものなので、ヒューマングレードのものを与えるのが理想です。

安価な商品の場合、嗜好性を高めたり賞味期限を延ばしたりするために、人工添加物が使われている可能性があります。

味や匂いが強いと、愛犬の食いつきはいいかもしれませんが、体にやさしいものではありません。

なるべく無添加で、素材本来の味が楽しめるようなおやつを選ぶようにしましょう。

ヒューマングレードのドッグフードで愛犬の健康を守ろう!

「愛犬の健康寿命はドッグフード次第」といっても過言ではないほど、ドッグフード選びは重要です。大切な愛犬と1日でも長く一緒に過ごすためにも、体質に合った高品質なドッグフードを選んであげたいですよね。

本記事で紹介したヒューマングレードのドッグフードには、それぞれ違った魅力があり、おすすめできる商品ばかりです。

本記事の内容や口コミを参考にして、愛犬の年齢・状態・好みに合った、最適なドッグフードを見つけてくださいね。