PR

本当に良いドッグフード31選&口コミ【保存版】!失敗しない選び方や市販で買える商品も紹介

「愛犬に本当に良いドッグフードを与えたい」「本当に良いドッグフードの選び方が知りたい」と、悩んでいませんか?

価格も幅広く、内容も種類も豊富なドッグフード。

愛犬に良いものを与えたいと思っていても、ネット上にはさまざまな情報があり、何を基準に選べば良いかわからないという方も多いでしょう。

本記事では、本当に良いドッグフードと口コミをランキング形式で紹介します。また、失敗しない選び方や、市販で購入できる商品も詳しく解説します。

愛犬のドッグフード選びでお悩みの飼い主さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本当に良いと話題のドッグフードランキング

  • ネルソンズドッグフード

    ネルソンズはイギリス国内で累計100万袋突破した中型犬・大型犬におすすめのドッグフードです。美味しさとコスパに優れており続けやすいと人気があります。

    評価
    通常価格9,196円(税込)
    100gあたり 183.9円(税込)
    特典定期コース最大20%OFF

    原材料の50%がお肉でできており、犬が本来必要な食事のバランスに基づいた「理想的なフード」と評判です。穀物を使用せずオリゴ糖を配合した体に優しいフードです。

  • モグワンドッグフード

    モグワンは着色料、香料を使わず、満足の食いつきを追及して作られたドッグフード!

    評価
    初回料金4,910円(税込)
    100gあたり 327.3円
    定期コース特典最大20%OFF

    動物性タンパク50%以上の高配合と、犬が消化しづらい穀物を一切使用しないグレインフリー(穀物不使用)がこだわり!85万人以上の愛犬家に選ばれているのも人気のポイントです。

  • うまか

    累計販売数3,000万食突破!博多のブランド鶏をふんだんに使用し、とことんこだわってつくられた獣医師さんもおすすめの国産フードです。

    評価
    初回料金1,980円
    100gあたり 132円
    特典初回限定50%OFF

    94%が「食いつきを実感した!」人気のドッグフード。お腹を整える乳酸菌や元気な足腰を支える栄養素で愛犬の毎日をしっかりサポートします。

▼本当に良い!おすすめドッグフード一覧を見る

目次

【ランキングの大嘘を見抜く】本当に良いドッグフード選びのポイント

本当に良いドッグフードを選ぶときのポイントを、6つ紹介します。

  • 肉や魚など動物性タンパク源が主原料のものを選ぶ
  • 原産地が明確なものを選ぶ
  • カロリーや脂質が高すぎないものを選ぶ
  • アレルギーや消化不良を起こしにくいものを選ぶ
  • 愛犬の体質や悩みに合うものを選ぶ
  • 人工添加物など危険な成分が含まれていないものを選ぶ

肉や魚など動物性タンパク源が主原料のものを選ぶ

ドッグフードを選ぶ際には、肉や魚など動物性タンパク源が主原料のものを選びましょう。

犬は本来肉食動物であり、動物性タンパク質を効率的に消化・吸収できます。

主原料に肉や魚を使用しているフードは、消化吸収に優れているだけでなく、犬の体づくりやエネルギー源を補うのに役立ち、健康的な筋肉の発達や被毛の維持にも向いています。

穀物や野菜が主原料のフードは、タンパク質が不足し、筋肉量の低下や免疫力低下につながる可能性もあるので注意が必要です。

原材料表示の最初に、肉や魚の名前が記載されているものを選びましょう。

原産地が明確なものを選ぶ

原産地が明確なものを選ぶのもおすすめです。

ドッグフードの原産地が明確であることは、品質と安全性を判断する上で重要な要素になります。

原産地が不明確な場合、どのような環境で飼育・栽培された食材が使われているかわからず、農薬や抗生物質などの残留リスクも考えられますよね。

原産地だけでなく、原材料の産地まで確認するほか、ペットフードの安全基準が厳しい国の商品を選ぶのも良いでしょう。

製造工場の所在地や品質管理体制も確認することで、より安心して与えられるドッグフードを選べますよ。

カロリーや脂質が高すぎないものを選ぶ

犬種や年齢、運動量によって必要なカロリーは異なりますが、一般的に高カロリー・高脂質のドッグフードは肥満の原因になるので注意が必要です。

肥満は、関節疾患や糖尿病心臓病など、さまざまな健康問題を引き起こすリスクを高めます。

ドッグフードを選ぶ際は、パッケージに記載されているカロリーと脂質の量を必ず確認し、愛犬の活動量に合わせて適切なものを選びましょう。

特に、室内飼いの小型犬やシニア犬は運動量が少ないため、低カロリー・低脂質のフードがおすすめです。

避妊・去勢手術を受けた場合も代謝が変化するため、しっかり確認しましょう。

アレルギーや消化不良を起こしにくいものを選ぶ

食物アレルギーや消化不良に配慮したドッグフードを選ぶのも大切です。

犬も人間と同じように、食べ物によるアレルギーや消化不良を起こすことがあります。

牛肉や豚肉、乳製品、小麦、大豆などは、犬のアレルギーの原因になりやすい食材なので注意が必要です。

愛犬が特定の食材に対してアレルギーを持っている場合は、アレルゲン食材が使用されていないドッグフードを選びましょう。

また、犬は穀物の消化が苦手な生き物です。

消化不良を防ぎ、愛犬の体に負担をかけないためにも、穀類不使用の「グレインフリー」のドッグフードだとさらに安心ですよ。

愛犬の体質や悩みに合うものを選ぶ

ドッグフードは、愛犬の年齢や犬種、健康状態やライフスタイルなどを考慮して選ぶ必要があります。

例えば、子犬には成長に必要な栄養素がバランス良く含まれたフード、シニア犬には消化吸収が良く、関節ケアに役立つ成分が配合されたフードなどが適していますよ。

愛犬にアレルギーや肥満、皮膚トラブルなどの悩みがある場合は、愛犬の悩みに対応した療法食や、機能性フードを選ぶのも良いでしょう。

愛犬の体質や悩みに合わせて最適なドッグフードを選ぶことで、食事から健康管理をサポートできますよ。

人工添加物など危険な成分が含まれていないものを選ぶ

ドッグフードには、品質保持や嗜好性向上のために、さまざまな添加物が使用されています。

しかし中には、犬の健康に悪影響を与える可能性のある危険な添加物も存在します。

例えば、合成着色料や合成保存料酸化防止剤などは、アレルギーや発がん性などのリスクが指摘されているため、注意が必要です。

ドッグフードを選ぶ際は、原材料表示をよく確認し、犬の体にとって危険な添加物が含まれていないものを選びましょう。

無添加」や「人工添加物不使用」などの表記があると安心ですね。

コスパ良し!市販でも買える本当に良いドッグフードランキング31選&口コミ

本当に良いドッグフードをランキング形式で31商品紹介します。

各商品の特徴に加え、購入者の口コミも併せてご紹介!

市販で手軽に買える商品や、コスパの良いものなどを厳選しました。

本当に良いフードが気になる方や、愛犬のドッグフード選びでお悩みの飼い主さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1位:ネルソンズドッグフード

価格(税込) 定期購入:8,938円
通常価格:10,516円
主原料 チキン
原産地 イギリス
カロリー/100g 365.7kcal
脂質量 12.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(チキン)
悩み対策 グレインフリー、消化サポート、骨関節ケア
添加物 着色料・香料不使用
原材料 チキン50%(チキン生肉25%、乾燥チキン25%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻、チコリ(フラクトオリゴ糖)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖)、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、スペアミント、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ、クランベリー、コンドロイチン、ナシ、タウリン、ビタミン類(E、A、D3、B12、ナイアシン、パントテン酸、B2、B1、B6)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)

食べ盛りの大型犬におすすめの「ネルソンズドッグフード」は、イギリスのトップブリーダー考案レシピに基づいて作られたプレミアムフードです。

穀物を使用しないグレインフリーのレシピなので、消化に負担をかけにくく、ヒューマングレード*の高品質な食材を使用しているので、愛犬の体にも安心です。

さらに原材料の50%にチキンを使用し、高タンパクを実現。

快調な毎日のサポートに役立つ、マンナンオリゴ糖・フラクトオリゴ糖の2種類のオリゴ糖も配合しており、お腹のケアもサポート可能です。

ワンちゃんの体づくりに欠かせない栄養素をたっぷり詰め込んだ、おすすめのドッグフードですよ。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

ネルソンズ ドッグフードを試す

(*:ヒューマングレードの食品工場から仕入れたチキン生肉、バターナッツスカッシュ、サツマイモ、エンドウ豆を使用。その他の原材料はペットフード用に生産されたものを使用。)

ネルソンズドッグフードの口コミ

2匹プードル飼ってます。どちらも、食い付きは良かったです。皮膚の赤みもなく、涙やけもちょっとましになった様な。。骨格もちょっとしっかりして来たみたいです。もちろん、毛艶もよくなりました。が、粒が思ったより、大きいです。
引用先:Amazon

2位:モグワンドッグフード

価格(税込) 通常価格:5,456円
定期コース1個:4,910円
定期コース2個以上:4,637円
定期コース5個以上:4,364円
主原料 チキン、サーモン
原産地 イギリス
カロリー/100g 361.5kcal
脂質量 10.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉)
悩み対策 グレインフリー、皮膚・被毛ケア、骨関節ケア
添加物 着色料・香料不使用
原材料 チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌

「モグワンドッグフード」は、手づくり食のレシピに基づいて、「食いつき」と「健康」の両立を目指して開発されたプレミアムフードです。

主原料には、高タンパクな放し飼いチキン生肉と生サーモンをたっぷり使用し、穀類不使用のグレインフリー処方で製造しています。

もちろん原材料はヒューマングレード*品質なので愛犬にも安心!

オメガ3脂肪酸が豊富に含まれる海藻や、食物繊維たっぷりのカボチャなど、ワンちゃんの健康に役立つ食材が詰め込まれていますよ。

FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しいガイドラインを遵守した、安心の施設で製造されているおすすめのフードです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

モグワンをお得に試す

モグワンの口コミ・評判を紹介|メリット・デメリットを詳しく解説

(*:ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉・魚を使用。乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用。)

モグワンドッグフードの口コミ

3位:UMAKA

価格(税込) 通常価格:5,478円
初回価格:1,980円
定期購入価格:4,930円
主原料 九州産華味鳥
原産地 国産
カロリー/100g 350kcal
脂質量 9.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、大豆、卵)
悩み対策 小麦グルテンフリー、消化サポート、骨関節ケア、ダイエット
添加物 着色料・不要な添加物不使用
原材料 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

「UMAKA」は、着色料フリー・小麦グルテンフリー・ノンオイルコーティングの高品質なドッグフードです。

原料には九州産華味鳥を100%使用し、高タンパクかつ低脂質で愛犬の内臓に負担をかけにくく仕上げています。

ヒューマングレード品質の原材料のみを使用しているのも、安心・安全なポイントですね。

お腹の調子をサポートするビフィズス菌やオリゴ糖、健康な足腰をつくるための栄養素であるグルコサミンやコンドロイチンも豊富に含んでいます。

AAFCOの総合栄養食基準をクリアした、栄養バランスの整った国産ドッグフードです。

\初回限定50%OFFの特別価格!/

うまかを最安で試す

UMAKAの口コミ

4位:アランズナチュラルドッグフード

価格(税込) 通常価格:5,852円
定期コース1個:5,266円
定期コース2個以上:4,974円(1個当たり)
定期コース5個以上:4,681円(1個当たり)
主原料 グラスフェッドラム肉
原産地 イギリス
カロリー/100g 341kcal
脂質量 11.0%以上
アレルゲン食材の有無
悩み対策 アレルギー、消化サポート、皮膚・被毛ケア
添加物 着色料・香料不使用
原材料 ラム 40%(HDP生ラム肉 25%、乾燥ラム肉 10%、ラムオイル 4%、ラムグレイビー 1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母

原材料はたった9種類!食いつきと健康にこだわって作られた自然派フード「アランズナチュラルドッグフード」。

主原料には、アレルギー対策も期待できるHDP加工のラム肉を使用し、高タンパク・低脂質なだけでなく、消化吸収にも配慮して作られています。

本来、犬に必要な栄養素だけを厳選して作られているので、栄養バランスはもちろん、余計な添加物などは一切使用していません。

オメガ3脂肪酸が豊富な亜麻仁を配合することで、皮膚や被毛のケアにもアプローチ

愛犬の体に安心な自然素材を使用したドッグフードを与えたい方に最適ですよ。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

アランズナチュラルドッグフード ラムを試す

アランズナチュラルドッグフードの口コミ

チキンアレルギーあるわんちゃんでご飯探しに一苦労していましたが、色々探してましてアランズナチュラルドッグフードラムを見つけ、早速試しに買ったら食い付きがいつもと違くて愛犬のお気に入りご飯の1つになった予感😭😭
引用先:Amazon

5位:ミシュワン成犬用ドッグフード

ミシュワン成犬用

価格(税込) 通常価格:3,980円
定期コース1回目:3,183円
定期コース2回目以降:7,407円(2袋)+送料
主原料 鶏肉、馬肉、鶏レバー、マグロ
原産地 国産
カロリー/100g 352kcal
脂質量 9.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(肉類、穀類、卵)
悩み対策 皮膚・被毛ケア、消化サポート、骨関節ケア、ダイエット
添加物 合成保存料、合成着色料不使用
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、卵黄粉末、マグロ、黒米、赤米、イヌリン(水溶性食物繊維)、コラーゲンペプチド、発酵調味液、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、緑イ貝、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、セレン酵母、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、さつまいも、あかもく、わかめ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

「ミシュワン 成犬用ドッグフード」は、腸環境も整えられるサプリメントいらずの、小型犬のために作られた健康フードです。

タンパク質を効率的に摂取できる馬肉や、タンパク質が豊富な鶏肉、鉄分やビタミンEが豊富なまぐろを主原料に使用し、小型犬に必要な栄養素をしっかり詰め込んで作られています。

腸内環境のサポートに役立つイヌリンや乳酸菌も含んでいるので、お腹の健康が心配なワンちゃんや、消化不良を起こしやすい子にもおすすめです。

合成保存料・合成着色料など余計な添加物は使用していないので、犬の体に負担をかけにくいのもポイントですね。

こだわりの国産厳選食材を使用した、全犬種対応のドッグフードです。

\1日100名限定・特別35%OFF!/

MISHONE《小型犬用》を最安で試す

ミシュワン 成犬用ドッグフードの口コミ

8歳と7歳になるチワワのごはんでシニア期に入り、いいものはないかと思い、探していたところ、お試しサイズがあり、試してみました。開封するとお出汁のいい香りがして、脂っこさも全くなく、うちはチワワで1人の子がよくフードでむせやすいですが、薄くてすぐ噛めて、よく食べてくれます。添加物も一切使っておらず、栄養満点なのにも惹かれました。
引用先:Amazon

6位:ミシュワンシニア犬用ドッグフード

ミシュワンシニア犬用

価格(税込) 通常価格:4,950円
定期コース1回目:3,960円
定期コース2回目:7,920円(2袋)
主原料 鶏肉、馬肉、鶏レバー、マグロ
原産地 国産
カロリー/100g 332kcal
脂質量 5.8%以上
アレルゲン食材の有無 有(肉類、穀類、卵)
悩み対策 免疫力強化、消化サポート、関節ケア、皮膚・被毛ケア
添加物 合成保存料、合成着色料不使用
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、甜菜繊維、卵黄粉末、マグロ、黒米、赤米、コラーゲンペプチド、イヌリン、発酵調味液、ナタマメ、昆布、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、大根葉、ごぼう、にんじん、すっぽん粉末、緑イ貝、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、キャベツ、セレン酵母、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、あかもく、わかめ、しいたけ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、アミノ酸類(L-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリン、タウリン)、ミネラル類(貝殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

ミシュワン シニア犬用ドッグフードは、シニア犬の健康維持のために開発された本当に良いドッグフードです。シニア犬に嬉しい栄養素がバランスよく配合されています。

タンパク源として使用しているのは鶏肉・馬肉・マグロで、高タンパク・低脂質なのが魅力的。リンやナトリウムの量も適切に調整されています。

また、緑イ貝やすっぽんなど、「栄養の宝庫」と呼ばれる食材が含まれているのもメリット。愛犬の元気な毎日をサポートしてくれるでしょう。

袋を開けるとカツオ出汁のような香りが広がるので、嗜好性も抜群です。

\初回特別20%OFF!/

MISHONE《シニア犬用》を最安で試す

ミシュワンシニア犬用ドッグフードの口コミ

今年で13才になる小型柴犬のエサの切り替えをしたくて購入しました。原材料も素晴らしく、食いつきも良く、体調も良いので、これから毎日安心して与えられます。
引用元:Amazon

7位:このこのごはん

価格(税込) 定期購入価格:3,278円
通常価格:3,850円
主原料 鶏肉、鹿肉、まぐろ
原産地 国産
カロリー/100g 343kcal
脂質量 8.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、卵)
悩み対策 小麦グルテンフリー、涙やけ、消化サポート、ダイエット
添加物 保存料・酸化防止剤不使用、人工添加物フリー
原材料 鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

「このこのごはん」は、小型犬の健康サポートに特化して開発されたドッグフードです。

ヒューマングレード品質の肉や魚を主原料に使用し、人工添加物やオイルコーティングなしで製造しています。

鶏のささみや胸肉、鹿肉やまぐろなど、複数の動物性タンパク源を使用することで、必須アミノ酸のバランスも良く、低脂肪・低カロリーに仕上げています。

小麦グルテンフリーなので、アレルギーが心配なワンちゃんでも安心ですよ。

さらに、目元ケアにも役立つ食物繊維やカリウムなどの天然素材も豊富なので、涙やけの改善も期待できます。

子犬からシニア犬まで与えられる、おすすめのドッグフードです。

\初回送料無料・15%OFF!/

このこのごはんを最安で試す

【悪評も公開】このこのごはんの口コミ・評判!メリット・デメリットやぴったりのワンちゃんも紹介

このこのごはんの口コミ

8位:馬肉自然づくりプレミアム

馬肉自然づくり プレミアム

価格(税込) 通常価格:3,980円
定期便:3,465円
主原料 馬肉、鹿肉、猪肉
原産地 国産
カロリー/100g 345kcal
脂質量 7.8%以上
アレルゲン食材の有無 有(穀類、豚レバー)
悩み対策 アレルギー、皮膚・被毛ケア
添加物 着色料、香料、保存料、酸化防止剤不使用
原材料 馬肉、鹿肉、猪肉、大麦、玄米、かつお節、ビール酵母、黒米、馬油、豚レバー、米油、ハトムギ、昆布、わかめ、小松菜、貝類未焼成カルシウム

馬肉自然づくりプレミアムは、ジビエ肉をメインに使用して作られた本当に良いドッグフードです。野生の食事に近い香りがわんちゃんの食欲をそそります。

主原料は、高品質な馬肉・鹿肉・猪肉。高タンパク・低脂質でさまざまな栄養素が豊富なので、愛犬の健康をしっかりとサポートしてくれるでしょう。

また、馬肉自然づくりプレミアムには、DHA・EPAもたっぷりと含まれています。皮膚・被毛ケアに役立つでしょう。卵や大豆は不使用なので、アレルギーにも配慮されています。

\定期コースご利用で最大30%OFF!/

馬肉自然づくりプレミアムをお得に試す

馬肉自然づくりプレミアムの口コミ

13才のトイプードルです。これまでスタンダードでしたが、今回プレミアムに変えてさらに良く食べるようになりました。フンも元気なものが出るようになりました。
引用元:Amazon

9位:きょうもごちそう

価格(税込) 3,520円
主原料 鹿肉、タラ
原産地 国産
カロリー/100g 346kcal
脂質量 9.4%以上
アレルゲン食材の有無 有(肉類、穀類、卵、大豆)
悩み対策 毛づや、涙やけ、アレルギー、肥満、体臭など
添加物 着色料、香料、保存料、甘味料、合成酸化防止剤不使用
原材料 鹿肉、大麦、玄米、タラ、鰹節、ビール酵母、米油、大豆、卵黄粉末、さつまいも、モリンガ、 りんご、ごま、昆布、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、セレン酵母、L- トレオニン、 ミネラル類(リン酸三カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、 グル コン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、 ビタミンB2 、ビタミンB12 、パントテン酸カルシウム)、 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミック ストコフェロール)

きょうもごちそうは、新鮮な野生の鹿肉を使用した国産ドッグフードです。鹿肉には無駄な贅肉がないので、特にダイエット中の愛犬におすすめできるでしょう。

カロリーを抑えつつ、ほどよいタンパク質をとれるのがきょうのごちそうの魅力。DHAが豊富なので、皮膚・脳・血管などの健康維持にも役立ちます。

また、消化にやさしいタラやさつまいもが配合されているのもポイント。子犬やシニア犬にも安心して与えられます。

新鮮なかつお節で香り付けしているので、愛犬の食いつきも期待できるでしょう。

\約20%OFFの特別価格!/

きょうもごちそうを最安で試す

きょうもごちそうの口コミ

フードの匂いもお魚の匂いがして美味しそうでした。鹿肉も入っていて、食べムラが多かった愛犬ですがこのフードだと綺麗に食べてくれました。
引用元:Amazon

10位:カナガンドッグフード チキン

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
主原料 【チキン】
チキン
原産地 イギリス
カロリー/100g 【チキン】
376kcal
脂質量 【チキン】
15.0%以上
アレルゲン食材の有無 チキン、卵
悩み対策 グレインフリー、消化サポート、皮膚・被毛ケア、骨関節ケア
添加物 着色料・香料不使用
原材料 【チキン味】
チキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル、乾燥卵、チキングレイビー、サーモンオイル、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

愛犬が喜ぶ肉や魚類をたっぷり配合した、高タンパクフード「カナガンドッグフード チキン」。

原材料の50%以上に動物性タンパク源の肉や魚を使用しているので、必須アミノ酸が豊富に配合されており、愛犬の食いつきも違います。

穀類不使用のグレインフリーのレシピで、ワンちゃんの消化にも配慮。

香料や着色料などの添加物も使用していないので安心です。

サーモンオイルや海藻に含まれるオメガ3脂肪酸は、皮膚や被毛のケアにも役立ちますよ。

安全安心の生産・品質管理体制で製造されている、おすすめのドッグフードです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

カナガンドッグフード チキン・サーモンを試す

カナガンドッグフード チキンの口コミ

トイプードル11歳男の子、ずっと変わらずの朝食メニューです。飽きる事も無く2年前に白内障が進み失明してからもこの食事だけは続けています。義眼手術を選んだ際も身体はとても元気と太鼓判を押され、まだまだ長生き出来る事を想定して受けました。見えない事で匂いには敏感ですが、これは喜んで食べてくれるので続けていく予定です。

引用先:Amazon

11位:ココグルメ

価格(税込) 初回限定お試しBOX:980円
単品4袋:2,480円
単品8袋:4,680円
単品12袋:6,238円
単品16袋:7,491円
定期便:20%OFF
主原料 【チキン&ベジタブル】
鶏肉
【ポーク&ブロッコリー】
豚肉
【フィッシュ&パンプキン】
すけそうだら、まぐろ
【ジビエ&ビーツ】
鹿肉、豚肉
原産地 国産
カロリー/100g 【チキン&ベジタブル】
116kcal
【ポーク&ブロッコリー】
128kcal
【フィッシュ&パンプキン】
105kcal
【ジビエ&ビーツ】
104kcal
脂質量 【チキン&ベジタブル】
5.4%以上
【ポーク&ブロッコリー】
6.7%以上
【フィッシュ&パンプキン】
4.1%以上
【ジビエ&ビーツ】
4.3%以上
アレルゲン食材の有無 【チキン&ベジタブル】
鶏肉
【ポーク&ブロッコリー】
豚肉
悩み対策 ダイエット、消化サポート、腎臓ケア、アレルギー
添加物 酸化防止剤、発色剤、pH調整剤、保存料、着色料、調味料、香料不使用
原材料 【チキン&ベジタブル】
国産鶏肉(むね、レバー、ささみ、ハツ、かわ)、国産さつまいも、国産かぼちゃ、国産にんじん、国産小松菜、ごま(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【ポーク&ブロッコリー】
国産豚肉(もも、レバー、ハツ、かた、かたロース)、国産さつまいも、国産ブロッコリー、国産かぼちゃ、ごま(国内製造)、かつお節粉(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造) /ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【フィッシュ&パンプキン】
国産すけそうだら、国産まぐろ、国産かぼちゃ、国産にんじん、国産ブロッコリー、国産さつまいも、国産キャベツ、かつお節粉(国内製造)、食用なたね油(国内製造)、ごま(国内製造)、真鯛オイル(国内製造)、粉寒天(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Fe、Zn、Cu、Mn)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【ジビエ&ビーツ】
国産鹿肉、国産さつまいも、国産豚レバー、国産豚かた肉、国産豚ハツ、国産かぼちゃ、国産ビーツ、国産キャベツ、国産にんじん、国産まいたけ、国産えのきたけ、ごま(国内製造)、真鯛オイル(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)

「ココグルメ」は総合栄養食基準を満たした、手づくり品質のフレッシュフードです。

新鮮な国産の肉や野菜のみを使用し、獣医師監修のもとワンちゃんが本当に必要とする栄養をバランス良く配合して作られています。

人間のごはんと同じ衛生基準で製造されているので、製造からお届けまですべて安全・安心なヒューマングレード品質です。

酸化防止剤などの不要な添加物は一切不使用。

ウェットタイプのフードなので、主食はもちろん、ドライフードだけだと食いつきの悪いワンちゃんへのトッピングに利用するのもおすすめですよ。

\1日500名限定 お試しセット500円/

ココグルメを最安で試す

ココグルメの口コミ

12位:エッセンシャルドッグフード

エッセンシャルドッグフード

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期購入1個:4,534円
定期購入2個以上:4,282円
定期購入5個以上:4,030円
主原料 サーモン、トラウト、白身魚
原産地 イギリス
カロリー/100g 356kcal
脂質量 12%以上
アレルゲン食材の有無 魚類、卵
悩み対策 アレルギー、皮膚・被毛ケア
添加物 香料、着色料不使用
原材料 魚介類58.5%(生サーモン&生トラウト 32%、乾燥フィッシュブレンド 13.5%、乾燥サーモン 4.6%、サーモンオイル 4.5%、生白身魚 2.3%、サーモングレイビー 1.6%)、サツマイモ、エンドウ豆、アマニ、アルファルファ、エンドウ豆繊維、ジャガイモ、卵 0.8%、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、ニンジン、カリフラワー、ホウレンソウ、アサイー、リンゴ、クランベリー、マルベリー、ナシ、トマト、オレンジ、ビルベリー、海藻、緑茶抽出物、マリーゴールド、ショウガ、朝鮮ニンジン、タウリン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、グルコサミン、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(E、A、D3)

エッセンシャルドッグフードは、原材料の58%以上を魚が占めるプレミアムドッグフードです。1歳以上の成犬向けに開発されています。

メインに使用しているのは、サーモン・トラウト・白身魚。含まれているオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸が、愛犬の元気な毎日をサポートします。

また、スーパーフードといわれているアサイーや朝鮮人参が含まれているのも魅力的です。穀物を使用していないので、穀物アレルギーのわんちゃんにもおすすめできるでしょう。

\最大20%OFFの特別価格!/

エッセンシャルを最安で試す

エッセンシャルドッグフードの口コミ

なみだやけ・体や顔まわり・耳をかなり痒がっていましたが、こちらに切り替えてからはだいぶ改善されました。多少痒がってはいますが、おそらくハウスダストなどの別の原因もありえます。
アレルギーが出ている子は1度是非試してみるのをおすすめします。
引用元:Amazon

13位:ペトコト

価格(税込) 初回限定お試しパック:499円
8パック:6,100円
12パック:8,600円
24パック:16,225円
48パック:32,250円
定期便:4,880円~
主原料 【ビーフ】
牛肉
【チキン】
鶏肉
【ポーク】
豚肉
【フィッシュ】
白身魚、スケトウダラ
【低脂肪チキン】
鶏ささみ肉
原産地 国産
カロリー/100g 【ビーフ】
158kcal
【チキン】
130kcal
【ポーク】
122kcal
【フィッシュ】
135kcal
【低脂肪チキン】
120kcal
脂質量 【ビーフ】
8.0%以上
【チキン】
5.0%以上
【ポーク】
5.6%以上
【フィッシュ】
5.0%以上
【低脂肪チキン】
2.6%以上
アレルゲン食材の有無 【ビーフ】
牛肉、卵
【チキン】
鶏肉、卵
【ポーク】
豚肉、卵
【低脂肪チキン】
ささみ、白米
悩み対策 グルテンフリー、グレインフリー(チキン・フィッシュ)、皮膚・被毛ケア、腎臓ケア、ダイエット
添加物 保存料無添加
原材料 【ビーフ】
国産牛肉(32%)、国産卵(18%)、国産かぼちゃ(17%)、国産白米(14%)、国産にんじん(8%)、国産小松菜(4%)、すりごま(1%)、フィッシュオイル(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【チキン】
国産鶏肉(39%)、国産さつまいも(21%)、国産にんじん(17%)、国産卵(8%)、国産小松菜(5.7%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、亜麻仁オイル(0.9%)、フィッシュオイル(0.9%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【ポーク】
国産豚肉(30%)、国産白米(24%)、国産卵(18%)、国産にんじん(9%)、国産キャベツ(9%)、国産おから(大豆)(2.3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【フィッシュ】
北海道産タラ(50%)、国産さつまいも(30%)、国産にんじん(4%)、亜麻仁オイル(4%)、国産キャベツ(3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【低脂肪チキン】
国産鶏ささみ肉(30%)、国産白米(29%)、カリフラワー(10%)、れんこん(9%)、オクラ(7%)、にんじん(5%)、フィッシュオイル(3%)、くず粉(2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)

新鮮国産食材を使用した安心安全なごはん「ペトコト」は、手づくり品質のウェットタイプのドッグフードです。

獣医師と栄養士が共同開発したレシピで、保存料や着色料などの添加物は不使用で仕上げています。

ペトコトのフードは、水分量が約70%と豊富なので、お水をあまり飲まないワンちゃんでも、食事から水分を摂取できるのもポイントです。

新鮮な食材のみを使用し、4Dミートも一切使用していません。

さらにグルテンフリー処方なので、小麦アレルギーが心配なワンちゃんにも与えられますよ。

主食としてはもちろん、ドライフードのトッピングやおやつ使いもできる、おすすめのドッグフードです。

\初回特典30%OFF/ ペトコトフーズを最安で試すペトコトフーズの口コミ・評判は悪い?購入者が感じたメリット・デメリットも解説!

ペトコトの口コミ

2歳のチワワです。いつものフードにレンジで少し温めたものをトッピングしてあげました。香りもよく、あげる前からそわそわ。一気に完食でした!ヒューマングレードで安心してあげられるのも嬉しいです。

引用先:Amazon

14位:FAVEONE(フェイヴワン)

価格(税込) 【通常価格】
チキン味:5,478円
ホース味:4,950円
サーモン味:4,840円定期コース1個:20%OFF
定期コース2個:25%OFF
定期コース3個以上:25%OFF&送料無料
定期コース5個以上:30%OFF
主原料 【チキン味】チキン・ターキー・サーモン
【ホース味】馬肉
【サーモン味】サーモン・アマランサス
原産地 ドイツ
カロリー/100g 【チキン味】384cal
【ホース味】345cal
【サーモン味】367cal
脂質量 【チキン味】15%
【ホース味】10.0%
【サーモン味】15%
アレルゲン食材の有無 肉類、魚類
悩み対策 皮膚・被毛ケア、アレルギー、関節ケア、免疫力強化
添加物 合成保存料、合成着色料、酸化防止剤、増粘剤、香料不使用
原材料 【チキン味】
チキン、ターキーとサーモン60%(鮮度の高いチキン20%、乾燥 チキン14%、鮮度の高いターキー7%、鮮度の高いサーモン7%、 乾燥ターキー7%、乾燥サーモン3%、チキンストック 2%)、サツ マイモ(22%) 、ジャガイモ、アマニ、オメガ3サプリメント、ビート パルプ、ミネラル、ビタミン、ニンジン (0.2%)、エンドウ豆(0.07%)、グルコサミン(1キロ当たり170mg)、メチルスル フォニルメタン(1キロ当たり170mg)、コンドロイチン硫酸(1キ ロ当たり125mg)、野菜ストック、ヌクレオチド、フラクトオリゴ糖(1キロ当たり96mg)、マンナンオリゴ糖(1キロ当たり24mg)
【ホース味】
新鮮な馬肉(心臓、レバー、肺)(40%)、えんどう豆粉、ポテトデンプン、乾燥 馬肉タンパク質(12%)、アマランサス(5%)、豆粉(そら豆)、糖分抜き乾燥シュガービートパルプ、海洋動物プランクトン粉(オキアミ2.5%)、乾燥醸造酵母(不活化)、乾燥イナゴマメのさや、えんどう豆タンパク質、サーモンオイル、加水分解酵母、チアシード、サフラワー油、塩化カリウム、塩化ナトリウム、乾燥ハーブ 類(総計:0.2%、イラクサの葉、リンドウ根、シマセンブリ、カモミール、ウイキョウ、キャラウェー、ヤドリギ、ノコギリソウ、ブラックベリーの葉)
【サーモン味】
新鮮サーモン(40%)、アマランサス(16%)、ポテトデンプン、えんどう豆粉、フィッシュミール(海魚より)、サーモンミール、海洋動物プランクトン粉(オキアミ 5%)、乾燥醸造酵母(不活化)、サーモンオイル、圧探されたブドウ種、乾燥イナゴマメのさや、加水分解されたサーモン、チアシード、糖分抜き乾燥シュガービートパルプ、第ニリン酸カルシウム、サフラワー油、乾燥ハーブ類(総計: 0.2%、イラクサの葉、リンドウ根、シマセンブリ、カモミール、ウイキョウ、キャラウェー、ヤドリギ、ノコギリソウ、ブラックベリーの葉)、塩化ナトリウム、塩 化カリウム、ユッカシジゲラ

フェイヴワンは、最高品質の原材料を使用して作られた本当に良いドッグフードです。チキン・ホース・サーモンの3つの味が用意されています。

動物性タンパク質が全体の60%以上を占めるレシピが魅力。健康的な筋肉の維持をしっかりとサポートします。

また、関節をケアしてくれるグルコサミン・コンドロイチン・メチルスルフォニルメタンが含まれているのもメリットです。関節に不調が起きやすいシニア犬にもおすすめできるでしょう。

グレインフリー設計なので、愛犬のアレルギー対策がしたい方にも最適です。

\初回20%OFF!さらにおトクな定期コースも!/

MISHONE《プラチナム》を最安で試す

FAVEONE(フェイヴワン)の口コミ

キャバリア11ヶ月7.5kg
消化器系が弱い犬種と聞いていて今までは、プレワン(終売)→同じ工場で作られていて原材料もほぼ変わらないミシュワンの普通のものを食べていて明らかにう〇ちも良いバナナになっていたが臭いが気になっていて他のも試してみようかな、とこちらを購入してみたらびっくりするほどう〇ちの臭いがなくなりさらに良いバナナになりました!元々ゆっくり咀嚼して食べる子なのですが粒も大きく食いつきは前より良い気もします!うちはカリカリだけではなく野菜やらレバーやら色々トッピングをして食べてるので食いつきの違いはそこまで感じられなかったけど、とても良い商品だと思います!引き続きこちらを購入しようと思います♪♪
長生きしてもらいたいので人間のわたしたちよりもお金をかけてごはん選びをしている方にはとてもオススメです!
引用元:Amazon

15位:OBREMO

価格(税込) 【鶏肉】
通常価格:5,410円
定期購入:3,516円
【馬肉】
通常価格:6,107円
定期購入:3,970円
【まぐろ&たら】
通常価格:5,428円
定期購入:3,528円
【いわし&たら】
通常価格:5,752円
定期購入:3,739円
主原料 【鶏肉】
鶏肉
【馬肉】
馬肉
【いわし&たら】
いわし、たら
【まぐろ&たら】
まぐろ、たら
原産地 国産
カロリー/100g 【鶏肉】
360kcal
【馬肉】
366kcal
【いわし&たら】
356kcal
【まぐろ&たら】
358kcal
脂質量 【鶏肉】
11.8%以上
【馬肉】
10.8%以上
【まぐろ&たら】
9.6%以上
【いわし&たら】
9.1%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、卵、大豆)
悩み対策 アレルギー、消化サポート、骨関節ケア、ダイエット
添加物 香料・着色料・保存料不使用
原材料 【鶏肉】
鶏肉、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母、大麦ぬか、米油、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
【馬肉】
馬肉、大麦、玄米、鰹節、ラード、ビール酵母、大麦ぬか、米油、卵黄粉末、黒米、赤米、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤
【まぐろ&たら】
魚類(まぐろ、たら)、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母、大麦ぬか、米油、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤
【いわし&たら】
魚類(いわし、たら)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、米油、ビール酵母、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、緑イ貝、はと麦、あわ、きび、ひえ、MSM、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、N-アセチルグルコサミン、豚軟骨抽出物、キャベツ、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類、ビタミン類、酸化防止剤

小粒で食べやすい国産ドッグフード「OBREMO」は、人工的な香料・オイルコーティングなしで作られたおすすめのフードです。

動物性タンパク源を主原料に使用した4種類の味を用意し、低脂質・低カロリーなのに高タンパクを実現

ヒューマングレード品質の新鮮な食材を、清掃の行き届いた国内工場で生産しているので、品質管理もしっかり行われています。

愛犬の体質や好みに合わせて、4種類の中からフードローテーションも自由にできるのもポイントです。

アレルギーが心配なワンちゃんには、馬肉や魚主体のものがおすすめですよ。

\累計販売量500万食を突破!今なら最大35%OFFの特別価格!/

OBREMOをAmazonで試す

OBREMOの口コミ

16位:ロイヤルカナン ミニ アダルト

価格(税込) 800g:1,968円
2kg:4,067円
8kg:14,353円
主原料 鶏、七面鳥、ダック
原産地 韓国
カロリー/100g 393kcal
脂質量 14.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、七面鳥、ダック、コーン、小麦、大豆)
悩み対策 皮膚・被毛ケア、消化サポート
添加物 あり
原材料 肉類(鶏、七面鳥、ダック)、小麦粉、コーン、動物性油脂、コーンフラワー、大麦、小麦、加水分解タンパク(鶏、七面鳥、魚)、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、コーングルテン、ビートパルプ、大豆油、酵母および酵母エキス、フラクトオリゴ糖、魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸〔EPA+DHA〕源)、藻類油(EPA+DHA源)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ポリリン酸ナトリウム、ミネラル類(Cl、Ca、Na、K、P、Zn、Mn、Fe、Se、Cu、I)、ビタミン類(コリン、E、C、B12、B1、ビオチン、A、B6、B2、葉酸、パントテン酸カルシウム、D3、ナイアシン)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)

「ロイヤルカナン ミニ アダルト」は、小型犬の成犬の理想的な体重と被毛を維持するために、必要な栄養素がバランス良く配合されたドッグフードです。

食欲にムラがある小型犬でも喜んで食べられるように、独自の栄養成分と厳選されたフレーバーで仕上げています。

主原料には鶏・七面鳥・ダックなどの動物性タンパク源を使用し、高タンパクを実現。

消化吸収に優れた原材料と、EPA・DHAを含む栄養素で、愛犬の健康を食事からサポートします。

市販で手軽に購入できるのもポイントですね。

ロイヤルカナン ミニ アダルトを試す

ロイヤルカナン ミニ アダルトの口コミ

いつも利用しております。このフードが大好きなのでお散歩中にもおやつとしてあげたりします。便も良好です。最近お散歩嫌いになってきてしまったのでミニインドアに変更するか迷ってます。ロイヤルカナンは種類が色々あり状況に合わせて選べてよいです。

引用先:楽天市場

17位:ピュアボウル グレインフリー 健康ケア 1歳以上成犬用

価格(税込) 1,496円
主原料 鶏肉
原産地 国産
カロリー/100g 375kcal
脂質量 16.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏、豚、卵)
悩み対策 グレインフリー、皮膚・被毛ケア、消化サポート
添加物 保存料・着色料不使用
原材料 鶏肉、チキンミール、甘藷粉末、タピオカ澱粉、エンドウ豆、ポークミール、ビートパルプ、牛脂、ビール酵母、豚脂、鶏レバーエキス、緑茶粉末粕、 卵黄粉末、チーズパウダー、アルファルファミール、精製魚油(DHA・EPA源)、ひまわり種子、ゼオライト、マルトデキストリン、菜種油、ゴマ油、パ ン酵母(セレン源)、L-カルニチン、乳酸菌末(殺菌乳酸菌体、デキストリン)、フラクトオリゴ糖シロップ、コエンザイムQ10、ミネラル類(食塩、リン酸 一水素ナトリウム、第二リン酸カルシウム、塩化カリウム、炭酸亜鉛、グルコン酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム、硫酸コバルト、ペプチド鉄、炭 酸マンガン)、ビタミン類(E、コリン、C、パントテン酸、A、B2、B12、ビオチン、D3)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、製造用剤(無水ケイ酸)

「ピュアボウル グレインフリー 健康ケア 1歳以上成犬用」は、1歳以上の成犬の健康維持に配慮して作られた、国産ドッグフードです。

国産鶏肉を主原料に使用し、保存料・着色料不使用で仕上げています。

穀類不使用のグレインフリーフードなので、小麦などの穀類アレルギーがあるワンちゃんにも与えられますよ。

皮膚や毛艶のサポートに欠かせないDHA・EPAの配合や、免疫力を維持する乳酸菌・コエンザイムQ10を使用するなど、犬に必要な栄養素がたっぷり!

コスパも抜群の、市販で買えるドッグフードです。

ピュアボウル グレインフリー 健康ケア 1歳以上成犬用を試す

ピュアボウル グレインフリー 健康ケア 1歳以上成犬用の口コミ

7キロシェルティがいまして普段食いつきに波がある方で別なものを試したくなり店舗で購入。この商品は小粒になりそれも功を奏してか初日からちゃんと食べてくれてます。それからはショップさんでのリピーターになります。アレルギーはないのでグレインフリーが正解かはわかりませんが主食として続けられそうです。

引用先:yahoo

18位:ニュートロ シュプレモ 成犬用

価格(税込) 2kg:4,785円
4kg:8,901円
7.5kg:15,222円
13.5kg:24,809円
主原料 チキン
原産地 アメリカ
カロリー/100g 365kcal
脂質量 15.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(チキン、モロコシ、大麦、卵)
悩み対策 皮膚・被毛ケア、消化サポート
添加物 合成の酸化防止剤無添加、着色料無添加
原材料 チキン(肉)、チキンミール、モロコシ、大麦、オーツ麦、玄米、鶏脂、タンパク加水分解物、ラムミール、サーモンミール、ビートパルプ、粗挽き米、亜麻仁、チアシード、ココナッツ、乾燥卵、トマト、ケール、パンプキン、ホウレン草、ブルーベリー、リンゴ、ニンジン、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)

厳選自然素材を10種類以上使用し、最適な栄養バランスでブレンドして作られた「ニュートロ シュプレモ 成犬用」。

健康で元気な体、美しい皮膚・被毛、消化吸収の健康維持のため、栄養素を豊富に含む高品質な食材を、ニュートロ独自の製法で配合しています。

主原料には、良質な動物性タンパク源であるチキンや、カルニチンを豊富に含むラムミールを使用し、高タンパクを実現

酸化防止剤や着色料無添加の、犬の健康や消化に配慮して作られたドッグフードです。

ニュートロ シュプレモ 成犬用を試す

ニュートロ シュプレモ 成犬用の口コミ

食いつきが良く、喜んで食べてくれます❗️前に別のフードを与えていた時は、体の臭いが気になっていましたが、このフードにしてから体の臭いがましになった様な気がします。

引用先:Amazon

19位:ベッツワンプレミアム 毎日の健康維持 小型成犬用 チキン 小粒

価格(税込) 3kg:4,275円
主原料 鶏肉
原産地 タイ
カロリー/100g 374kcal
脂質量 14.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、コーン、小麦)
悩み対策 皮膚・被毛ケア、消化サポート
添加物 あり
原材料 鶏肉、コーン、コーンフラワー、油脂類(動物性油脂(鶏)、魚油、大豆油)、コーングルテンミール、小麦タンパク質分離物(消化率90%以上)、小麦、加水分解動物性タンパク(鶏肉)、ジャスミンライス、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、パントテン酸カルシウム、B6、ナイアシン、葉酸、B1、B2、ビオチン、B12)、ミネラル類(Cl、K、Na、Mg、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、フラクトオリゴ糖、アミノ酸(DL-メチオニン、L-カルニチン)、植物性繊維(セルロース繊維)、酵母エキス、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)、保存料(ソルビン酸カリウム)

「ベッツワンプレミアム 毎日の健康維持 小型成犬用 チキン 小粒」は、愛犬の毎日の健康を食事からサポートしたい方におすすめのドッグフードです。

動物性タンパク源の鶏肉を主原料に使用し、EPA・DHA、オメガ6脂肪酸を含む栄養素を、バランス良く配合。

さらに腸内フローラを整えるため、善玉菌のエサとなる食物繊維やフラクトオリゴ糖を配合し、お腹の健康維持にも配慮しています。

国際基準の工場で、徹底した品質管理のもと製造されているので安心ですね。

ビタミン、アミノ酸、必須脂肪酸などを理想のバランスで配合し、毎日の健康をサポートしてくれるドッグフードです。

ベッツワンプレミアム 毎日の健康維持 小型成犬用 チキン 小粒をAmazonで試す

ベッツワンプレミアム 毎日の健康維持 小型成犬用 チキン 小粒の口コミ

少食な我が家の柴犬ですが、他のフードよりやや量を多く設定されているので、心配でしたが食いつきが良く、お腹の調子も問題ありません。こんなにたくさん食べたフードは初めてなので続けてみようと思います。匂いもきつくないので、家族にも好評です。

引用先:Amazon

20位:グラン・デリ Frecious(フレシャス) アダルト成犬用 チキン&ビーフ入り

価格(税込) 200g:418円
1kg:1,760円
2kg:3,451円
3kg:5,388円
主原料 穀類、肉類、豆類、魚介類
原産地 国産
カロリー/100g 370kcal
脂質量 11.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(トウモロコシ、小麦、チキン、ビーフ、ポーク、大豆)
悩み対策 皮膚・被毛ケア、骨関節ケア、消化サポート、ダイエット
添加物 着色料・香料不使用
原材料 穀類(トウモロコシ、小麦粉、パン粉、コーングルテンミール)、肉類(チキンミール、チキンエキス、ビーフミール、ポークミール、乾燥ささみ加工品、ビーフ)、豆類(大豆、大豆たんぱく、大豆エキス)、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、まぐろミール、かつお節)、動物性油脂、野菜類(ビートパルプ、乾燥にんじん、乾燥かぼちゃ、乾燥ブロッコリー、ほうれんそうパウダー)、チーズパウダー、セルロースパウダー、ビール酵母、ミネラル類(カルシウム、塩素、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、ナトリウム、リン、セレン、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、コリン、パントテン酸、葉酸)、調味料、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)

「グラン・デリ Frecious(フレシャス) アダルト成犬用 チキン&ビーフ入り」は、素材の旨みをぎゅっとフレッシュパックした、国産プレミアムドッグフードです。

フリーズドライとエアドライ素材を丸ごと使用し、美味しさと風味を逃がさないよう小分けパックで梱包されています。

愛犬の健康維持に必要な4つのポイント、「毛艶・皮膚の健康」「骨・歯の健康」「免疫力維持のためのビタミンEを配合」「食物繊維豊富な素材を配合」にこだわって製法されています。

着色料・香料不使用で安全性が高い上に、低脂肪設計で作られているので、愛犬の体重管理にも最適ですよ。

グラン・デリ Frecious(フレシャス) アダルト成犬用 チキン&ビーフ入りを試す

グラン・デリ Frecious(フレシャス) アダルト成犬用 チキン&ビーフ入りの口コミ

色んなフードを買ってきましが、飽きがくるのかどれも一ヶ月ほどで食いつきが悪くなって困ってました。これに買い替えてから、もう半年ほどになりますが、毎日飽きずに美味しそうにガツガツ食べてくれます!乾燥させた野菜も一緒に入っており、最初は野菜だけ残されてたのですが、いつの日からか全部残さず食べてくれるようになりました。愛犬に合うご飯をやっと見つけられました。

追記買い続けてから一年経ちましたが、変わらずがっついて食べてくれます!二匹飼ってますが、二匹ともこのフードがお気に入りです。が、口臭が少し気になるかも。二匹の好みに合わせた別々のフードを買う手間が省けて助かってます。

引用先:Amazon

21位:VETERINARY HPM 犬用 アダルト

価格(税込) 通常価格:4,448円
定期購入価格:4,003円
主原料 豚肉、家禽
原産地 フランス
カロリー/100g 386kcal
脂質量 9.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(豚、鶏)
悩み対策 小麦グルテンフリー、グレインフリー、口腔ケア、消化サポート、ダイエット
添加物 着色料・香料・遺伝子組み換え原料不使用
原材料 肉類(豚および家禽)、米、動物性油脂、加水分解肉類(豚および家禽)、えんどう豆、リグノセルロース、リンシード、ビートパルプ、サイリウム(Plantago (L.) spp.)、ベントナイト、フラクトオリゴ糖、ビール酵母(β-グルカン)、海藻類(アスコフィラム・ノドサム)、乳酸菌(ラクトバチルス・アシドフィルス菌)、ミネラルソルト(塩化ナトリウム、塩化カリウム)、ビタミン類およびアミノ酸類(A、E、D3、B1、B2、B3、B5、 B6、B9、B12、塩化コリン、タウリン、L-カルニチン)、DL-メチオニン、ミネラル類(Fe、Cu、Zn、I)、酸化防止剤(没食子酸プロピル、ローズマリー抽出液&パルミチン酸アスコルビル、トコフェロール)

「VETERINARY HPM 犬用 アダルト」は成長期が終わった成犬が、適正な体重を維持するために設計された、栄養バランスの整ったドッグフードです。

動物本来の食性に近いバランスを目指して開発されており、豚・鶏・サーモンなどの動物性タンパク源を約90%配合しています。

ヒューマングレードの肉類を使用し、着色料・香料・遺伝子組み換え原料は不使用なのも、安心なポイントですね。

グルテンを含めた8種のタンパク源(大豆、小麦、トウモロコシ、グルテン、牛肉、卵、羊肉、乳製品)不使用なので、食物アレルギーが心配なワンちゃんにも与えられます。

さらに歯と口腔の健康維持に配慮し、天然由来の海藻成分も配合した、デンタルケアにもピッタリなドッグフードです。

VETERINARY HPM 犬用 アダルトを試す

VETERINARY HPM 犬用 アダルトの口コミ

他のフードを食べてお腹の調子が悪く、食欲もなかったのですがこのフードの食いつきがすごかったのとお腹の調子もよくなりました

引用先:VETERINARY HPM 犬用 アダルト公式サイト

22位:ポンポンデリ

価格(税込) 単品購入価格:4,830円
定期購入初回特別価格:2,970円
定期2回目以降:6,960円(2袋)
主原料 鶏肉
原産地 国産
カロリー/100g 351kcal
脂質量 9.2%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、卵)
悩み対策 小麦グルテンフリー、皮膚・被毛ケア、消化サポート、ダイエット、涙やけ
添加物 無添加
原材料 鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、鶏ガラスープ、甜菜繊維、鶏レバー、卵黄粉末、黒米、赤米、米油、ムラサキ芋、玄米麹、ブロッコリー、にんじん、イヌリン(水溶性食物繊維)、フラクトオリゴ糖、コラーゲンペプチド、りんご、昆布、DHA含有精製魚油、セレン酵母、乳酸菌、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

「ポンポンデリ」は、小型犬専用の「腸活」ドッグフードです。

主原料にヒューマングレード品質の国産の高級鶏肉を使用し、低脂質・低カロリーを実現しています。

ワンちゃんの腸内環境を整えるのに役立つフェカリス菌やイヌリン、フラクトオリゴ糖やムラサキ芋をたっぷり配合。

消化に良いレシピで仕上げているので、腸内環境を良好に保ち、目元のトラブル対策にも役立ちます。

保存料や着色料など、消化の妨げとなるものは一切不使用なのもポイントです。

小麦グルテン不使用で食物アレルギーにも配慮した、犬のお腹にうれしい成分がいっぱいのドッグフードです。

ポンポンデリを試す

ポンポンデリの口コミ

フレンチブルドッグをお迎えし、噂には聞いてましたが想像を越えるお肌の敏感具合に悩んでました。ブリーダーさんから受け継いだフードから始まり、肌荒れに悩みいくつもフードを変えてきましたがどれも改善されず、犬友さんにポンポンデリが良いよ!と教えてもらったので試してみたらピタッと肌荒れがなくなりました!(‘;ω;`)人間もそうですが犬も腸活が大事なのだと実感しました!こちらのフードは使っているお肉なども人間も食べられるものを使用しているということで安心してあげています。お湯でふやかすと出汁の良い匂いがしてずっとおすわりして待っています。笑

引用先:Amazon

23位:フレッシュミックス アダルトドッグ

価格(税込) 3kg:5,830円
6kg:10,560円
13.6kg:18,920円
主原料 チキン、ターキー、ダック、サーモン
原産地 アメリカ
カロリー/100g 361.5kcal
脂質量 14.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(チキン、ターキー、ダック、卵)
悩み対策 皮膚・被毛ケア、消化サポート、骨関節ケア
添加物 人工保存料・着色料不使用
原材料 フレッシュチキン・ドライチキン・フレッシュターキー・大麦・玄米・オーツ麦・黍・えんどう豆・えんどう豆粉・卵・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理済)・トマト搾り粕(リコピン)・フレッシュダック・フレッシュサーモン・フラックスシード・チキンスープ(天然風味料)・ドライ魚肉・サーモンオイル(DHA源)・塩化コリン・乾燥チコリ根・ケルプ・人参・リンゴ・トマト・ブルーベリー・ほうれんそう・クランベリー・ローズマリーエキス・パセリフレーク・グリーンティエキス・大麦エキス・L-カルニチン・ラクトバチルスアシドフィルス・ビフィドバクテリウム アニマリス・ラクトバチルス ロイテリ・ビタミンE・キレート鉄・キレート亜鉛・キレート銅・硫酸第一鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩・キレートマンガン・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・パントテン酸カルシウム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン・ビタミンD・葉酸

複数の動物性タンパク質をベストバランスで配合して作られた「フレッシュミックス アダルトドッグ」もおすすめです。

ヒューマングレード品質の原材料を使用し、チキン・ターキー・ダック・サーモンなどの複数の肉類を主原料に使用することで、必須アミノ酸バランスに配慮しています。

新鮮な野菜や果物をベースに、皮膚や被毛の栄養となるオメガ3・6脂肪酸や、腸内環境を整えるプロバイオティクス・プレバイオティクスをしっかり配合。

さらに脳の働きを活性化させるDHAやEPA、骨関節のケアに欠かせないグルコサミン・コンドロイチンなど、犬に必要な栄養素を余すことなく網羅しています。

人工保存料や着色料などの添加物不使用なので、安心して愛犬に与えられますね。

フレッシュミックス アダルトドッグを試す

フレッシュミックス アダルトドッグの口コミ

3年前に脊椎を折った保護犬を引き取ったのですが、当初は筋肉を増やして欲しいと思って高タンパク質のドッグフードを与えていました。しかししばらくすると、血尿が出たので病院で検査をしたら、尿素窒素の値が高くなっていました。獣医さん曰く、「脊椎を骨折しているので、その周辺の臓器(腎臓や膀胱)に負担がかかりやすい」との事でした。

それで、ヒューマングレードで、タンパク質の量がちょうど良い、アーテミスに変えたら、なんと尿素窒素の値が去年は42だったのに、35まで下がりました。腎臓ケアの療法食を与えていないのに下がったんです!やっぱり、品質の良いものを、ちょうど良い量与えていたら、ほとんどの体調不良は治るのだと思いました。本当にありがとうございます^^

引用先:Amazon

24位:K9ナチュラル ラム・フィースト

価格(税込) 15g:303円
100g:2,585円
500g:7,194円
1.8kg:21,913円
3.6kg:40,623円
主原料 ラム肉
原産地 ニュージーランド
カロリー/100g 503.0kcal
脂質量 34.0%以上
アレルゲン食材の有無
悩み対策 アレルギー、グレインフリー、ダイエット、皮膚・被毛ケア
添加物 人工添加物一切不使用
原材料 子羊肉、グリーントライプ(子羊)、心臓(子羊)、肺(子羊)、肝臓(子羊)、腎臓(子羊)、ひまわり油、フラックスシードフレーク、骨(子羊)、にんじん、ニュージーランド緑イ貝、かぼちゃ、ブロッコリー、乾燥昆布、リン酸二カリウム、ビタミンE、塩化ナトリウム、ミネラル類(プロティネイト亜鉛、プロティネイト鉄、酸化マグネシウム、セレン酵母、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン)、ビタミン類(ビタミンB1、ベータカロチン、葉酸、ビタミンD3)

「K9ナチュラル ラム・フィースト」は、原材料の99%以上に自然食材を使用したナチュラルフードです。

本来肉食の犬の体に合わせ、肉類を94%以上に使用しています。

脂肪を燃焼しやすくする、「L-カルニチン」を豊富に含むラム肉を主原料に使用し、魚肉並みにコレステロールが低いので、ダイエット中のワンちゃんにもおすすめです。

特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味は自然な状態で仕上げています。

穀類・イモ類・豆類は一切不使用で消化に負担をかけにくく、食材はすべてヒューマングレード品質のものを使用しているのもポイントですね。

約3倍の水やぬるま湯で戻して与えるので、ウェットフードとして使用できますよ。

K9ナチュラル ラム・フィーストを試す

K9ナチュラル ラム・フィーストの口コミ

病院ですすめられてご飯のお友にしていますが毛並みがとても良いです腸の調子も良いです

引用先:Amazon

25位:オリジンオリジナル

価格(税込) 340g:1,780円
2kg:8,000円
6kg:20,000円
11.4kg:28,000円
主原料 チキン、七面鳥、卵、ニシン、ヘイク
原産地 カナダ
カロリー/100g 386kcal
脂質量 18.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏、七面鳥、卵)
悩み対策 グレインフリー、皮膚・被毛ケア、骨関節ケア
添加物 人工添加物不使用
原材料 新鮮鶏肉 (25%), 新鮮七面鳥肉 (8%), 新鮮鶏内臓 (レバー, 心臓) (7%), 生の丸ごとニシン (6%), 生の丸ごとヘイク (5%), 新鮮卵 (5%), 生七面鳥レバー (5%), ディハイドレート鶏肉 (4%), ディハイドレート七面鳥肉 (4%), ディハイドレートサバ (4%), ディハイドレートイワシ (4%), ディハイドレートニシン (4%), 丸ごと赤レンズ豆, 丸ごとヒヨコ豆, 丸ごとエンドウ豆, 鶏脂肪 (3%), 丸ごと緑レンズ豆, 丸ごとピント豆, 丸ごと白インゲン豆, レンズ豆繊維, ポロック油 (1%), エンドウ豆スターチ, 乾燥ケルプ, 新鮮丸ごとカボチャ, 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとズッキーニ, 新鮮丸ごとニンジン, 新鮮丸ごとリンゴ, 新鮮丸ごと洋梨, 乾燥チコリールート, 新鮮ケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮ビートの葉, 新鮮カブラ菜, 丸ごとクランベリー, 丸ごとブルーベリー, 丸ごとサスカトゥーンベリー, ターメリック, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ

「オリジン オリジナル」は、放し飼いで健康的に育った鶏や七面鳥、天然魚、平飼い卵など、高品質な動物性原材料を使用したドッグフードです。

原材料の3分の2は、新鮮または生の家禽類と魚を配合しており、ホールプレイという考え方に基づいて、新鮮肉だけでなく、臓器・軟骨・骨髄なども使用することで、自然本来の栄養素を再現しています。

また、複数の動物性タンパク源を使用しているので必須アミノ酸バランスも良く、犬に必要な栄養素もしっかり補えます。

人工添加物や高GI食材不使用の、食物アレルギーにも配慮したドッグフードです。

オリジンオリジナルを試す

オリジンオリジナルの口コミ

色々試した結果、一番合うドッグフードです。他のに比べるとうんちの状態がかなりいい。下痢をすることもほぼ無し。わんちゃん達も大好きで、飛びついて食べてくれます。私にとってはけっしてコスパではありませんが、11.3キロで1か月ちょっと持つのでまあいっかと思い、定期購入しています。

引用先:Amazon

26位:犬猫生活ドッグフード

価格(税込) 定期購入(2袋セット):5,478円
単品購入(2袋セット):7,128円
主原料 【国産の生鶏肉】
鶏肉、牛肉、いわし、あじ、ほっけ
【国産の天然鹿肉】
鹿肉、いわし、あじ、ほっけ、豚レバー
原産地 国産
カロリー/100g 【国産の生鶏肉】
347kcal
【国産の天然鹿肉】
340kcal
脂質量 【国産の生鶏肉】
10.0%以上
【国産の天然鹿肉】
9.0%以上
アレルゲン食材の有無 【国産の生鶏肉】
鶏肉、牛肉
悩み対策 グレインフリー、消化サポート、皮膚・被毛ケア、ダイエット
添加物 無添加
原材料 【国産の生鶏肉】
生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、オーストラリア、日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、ほっけ、他(季節によって異なる))〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(じゃがいも〈アメリカ又はヨーロッパ〉、さつまいも〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、牛豚油かす〈日本〉、ひまわり油〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、アルファルファ〈フランス〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、ごま油〈日本〉、鶏脂〈日本〉、アミノ酸(メチオニン、リジン、タウリン)、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K、コリン)、りんご〈日本〉、トマト〈日本〉、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、かぼちゃ〈日本〉、にんじん〈日本〉、ブロッコリー〈日本〉、クランベリー〈アメリカ〉、酵母エキス〈日本〉、海草〈チリ〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、モリンガ粉末〈日本〉、緑イ貝エキス粉末〈ニュージーランド〉、青パパイヤ粉末〈日本〉、乳酸菌(エンテロコッカスフェカリス菌、蔵華乳酸菌、有胞子性乳酸菌)〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物〈日本〉
【国産の天然鹿肉】
生肉( 鹿肉〈日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、ほっけ、他(季節によって異なる))〈日本〉、豚レバー〈日本〉)、イモ類(じゃがいも〈アメリカ又はヨーロッパ〉、さつまいも〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、牛豚油かす〈日本〉、ひまわり油〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、牛脂〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、ごま油〈日本〉、アミノ酸(メチオニン、リジン、タウリン)、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K、コリン)、りんご〈日本〉、トマト〈日本〉、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、かぼちゃ〈日本〉、にんじん〈日本〉、ブロッコリー〈日本〉、クランベリー〈アメリカ〉、酵母エキス〈日本〉、海草〈チリ〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、モリンガ粉末〈日本〉、緑イ貝エキス粉末〈ニュージーランド〉、青パパイヤ粉末〈日本〉、乳酸菌(蔵華乳酸菌、エンテロコッカスフェカリス菌、有胞子性乳酸菌)〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物〈日本〉

獣医師と共同開発した「犬猫生活ドッグフード」は、国産無添加のプレミアムフードです。

鶏肉・牛肉・魚肉・鶏レバーの4種の動物性タンパク源が主原料で、必須アミノ酸や栄養バランスに配慮されて作られています。

「国産の生鶏肉」と「国産の天然鹿肉」の2つの味を用意しており、どちらも穀類不使用のグレインフリー処方なので、消化に負担をかけにくいのもポイントです。

酸化の心配があるオイルコーティングもしていないので、オイルの強い匂いやベタつきもありません。

さらにお腹の元気を応援する、乳酸菌やオリゴ糖も配合

原材料や製法にこだわって作られた、オールステージ対応のドッグフードです。

\初回限定500円でお試しできる/

犬猫生活ドックフードを最安で試す

犬猫生活ドッグフードの口コミ・評判!特徴やメリット・デメリットも紹介

犬猫生活ドッグフードの口コミ

臭いや、脂っぽさも感じず、安全な感じがしました。愛犬の食いつきもよくて、初めから美味しそうに食べました。安心できる商品だと感じました。

引用先:楽天市場

27位:ソルビダ グレインフリーチキン(室内飼育成犬用)

価格(税込) 140g:638円
900g:2,970円
1.8kg:5,313円
3.6kg:9,889円
5.8kg:14,487円
12kg:28,710円
主原料 オーガニックチキン
原産地 アメリカ
カロリー/100g 350kcal
脂質量 15.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(チキン)
悩み対策 グレインフリー、アレルギー、消化サポート
添加物 化学添加物、保存料、遺伝子組み換えに由来するもの一切不使用
原材料 オーガニックチキン生肉、乾燥チキン、オーガニック乾燥豆類、オーガニックエンドウ豆粉、オーガニックタピオカ粉、オーガニック乾燥ヒヨコ豆、オーガニック乾燥アルファルファ、オーガニックひまわり油*、天然フレーバー、オーガニック挽き割りフラックスシード、オーガニック乾燥ジャガイモ、鶏脂肪*、エンドウ豆でんぷん、乾燥サーモン、乾燥トマト繊維、乾燥レンズ豆、サーモンオイル*、乾燥ビール酵母、チキン軟骨(グルコサミン、コンドロイチン源)、タウリン、オーガニックひまわりの種、乾燥かぼちゃ、乾燥ブルーベリー、オーガニック乾燥にんじん、乾燥ブロッコリー、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、乾燥チコリ根(イヌリン、フラクトオリゴ糖源)、乾燥セージ、乳酸、ユッカフォーム抽出物、ガーリックパウダー、ミネラル類(食塩、塩化カリウム、プロテイネイテッド亜鉛、プロテイネイテッド鉄、プロテイネイテッド銅、プロテイネイテッドマンガン、ヨウ素酸カルシウム、セレニウム酵母)、ビタミン類(塩化コリン、ビタミンE補助食品、ナイアシン補助食品、ビタミンB1硝酸塩、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンA補助食品、ビタミンB6、リボフラビン補助食品、ビタミンD3補助食品、ビオチン、ビタミンB12補助食品、葉酸)、プロバイオティクス微生物(イースト菌、乳酸菌、麹菌、糸状菌、枯草菌)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)

食物アレルギーや穀物類の消化が苦手な愛犬に配慮した、グレインフリードッグフード「ソルビダ グレインフリーチキン(室内飼育成犬用)」。

オーガニックチキンや野菜など、新鮮な原材料を贅沢に使用しており、運動量が不足しがちな室内飼育のワンちゃんのために、低カロリー設計で作られています。

さらにアレルギーに配慮し、穀物類は一切不使用。

代わりに、栄養価が高く消化に優れた豆類を使用しています。

化学添加物、保存料、遺伝子組み換えに由来するものは使用せず、USDA(米国農務省)の厳しいオーガニック基準をクリアした、こだわりのドッグフードです。

ソルビダ グレインフリーチキン(室内飼育成犬用)を試す

ソルビダ グレインフリーチキン(室内飼育成犬用)の口コミ

ホントにいい商品です。一週間ほどで、涙やけがなくなりました。また買います❗

引用先:Amazon

28位:プラぺ CPチキン&ターキー

価格(税込) 2kg:4,200円
4kg:8,200円
6kg:12,000円
12kg:23,000円
主原料 チキン、ターキー
原産地 イギリス
カロリー/100g 364kcal
脂質量 14.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(チキン、ターキー、卵)
悩み対策 グレインフリー、皮膚・被毛ケア、骨関節ケア、消化サポート
添加物 着色料、人工香料、防腐剤不使用
原材料 チキン&ターキー60%(26%新鮮に調理されたチキン、10%新鮮に調理されたターキー、9%乾燥チキン、8%乾燥ターキー、5%鶏脂、チキンストック2%を含む)、サツマイモ、ヒヨコ豆、 レンズ豆、アルファルファ、エンドウ豆、卵、サーモンオイル、ココナッツオイル、リンゴ、 にんじん、ウコン、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリ、ショウガ、海藻、クランベリー、緑茶エキス、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、グルコサミン (890mg/kg)、メチルサルフォニルメタン(MSM)(890mg/kg)、コンドロイチン硫酸(675mg/kg)、ユッカ・シジゲラ(480mg/kg)、L-カルニチン(480mg), プロバイオティクス(善玉菌-エンテロコッカス・フェシウム, ラクトバチルス菌) 、ビタミン類(コリン、E、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸、ナイアシン、A、アスコルビン酸、B1、パントテン酸、B6、B2、D3、ビオチン、B12、葉酸)、プレバイオティクスFOS、ローズマリー、有機セレン

「プラぺ CPチキン&ターキー」は、「13種類のスーパーフード」入りの世界唯一のドッグ フードです。

ヒューマングレード60%以上の新鮮なチキンとターキーを主原料に使用し、消化に負担をかけにくい100%グレインフリー処方で製造しています。

「最高の健康状態」と「病気と癌の防止」を促進する、ウコンやショウガなどの13のおすすめスーパーフードを配合しているのがポイントです。

さらに、骨と関節の健康に欠かせないグルコサミンとコンドロイチンの配合や、膵臓の健康に必要な有機セレンを使用するなど、犬の健康に配慮しています。

着色料や人工香料、防腐剤不使用の安心安全なドッグフードです。

プラぺ CPチキン&ターキーを試す

プラぺ CPチキン&ターキーの口コミ

ボストンテリアの涙やけが気になりとあるブログを見て購入。全然改善しないなぁと思ってましたが、これに変えて1年。最近になってかなり改善されました!試して見る価値はあるかも!匂いはまぁ、ちょっと臭いかな?食いつきはかなり良かった!以前は三角の形のフードでしたが、丸型になりました

引用先:Amazon

29位:Dr.ケアワン

価格(税込) 通常価格:4,125円
初回限定価格:2,728円
主原料 鶏肉
原産地 国産
カロリー/100g 354kcal
脂質量 7.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、卵)
悩み対策 アレルギー、消化サポート、骨関節ケア、涙やけ
添加物 不要な添加物不使用
原材料 鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、甜菜繊維、卵黄粉末、しいたけ、黒米、赤米、米油、むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、昆布、グルコサミン、大根葉、コンドロイチン、ごぼう、にんじん、セレン酵母、乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)

目元の汚れにお悩みのワンちゃんにおすすめの「Dr.ケアワン」。

動物栄養学博士が監修しており、国産無添加で設計されています。

アレルギーや涙やけの原因になりやすい、不要な添加物は一切使用せず、免疫力を保つのに役立つアントシアニンやポリフェノールなどの、抗酸化成分を配合。

さらに、16種類の乳酸菌が入った「乳酸菌FF16」を配合することで、胃腸の働きをしっかりサポートします。

主原料にはヒューマングレード品質の天然若鶏を使用し、高タンパクなのに低カロリーを実現

人間の食品と同じレベルの衛生環境の、国内工場で生産するなど、犬の健康と安全性に配慮して作られたドッグフードです。

Dr.ケアワンを試す

Dr.ケアワンの口コミ

こちらで購入したフードを試して4日目ですが、すでにうんちの状態がよくなってきました!前はコロコロとしたうんちで、なかなかいい状態とは言えなかったのですが、うんちにつながりが出てきました。まだ前のフードのうえにトッピング程度しか乗せていませんが、変化の早さにビックリです。

フードもかつおぶしのいい香りがして、犬たちは大喜びです♪

引用先:Amazon

30位:yum yum yum!チキン やわらかドライタイプ

価格(税込) 3,770円
主原料 鶏肉
原産地 国産
カロリー/100g 277kcal
脂質量 6.5%以上
アレルゲン食材の有無 有(鶏肉、卵)
悩み対策 消化サポート、ダイエット、偏食
添加物 保存料無添加
原材料 鶏肉、大麦、玄米、カツオ節、ビール酵母、大麦ぬか、えんどう豆タンパク、鶏がらスープ、酵母エキス、米油、卵黄パウダー、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、フラクトオリゴ糖、発酵調味液、昆布、しいたけ、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)

「yum yum yum!チキン やわらかドライタイプ」は、ヒューマングレードの素材のみを使用して作られた、無添加品質のセミドライフードです。

国産の若鶏生肉や鰹節などを加えたドッグフードを、美味しさを逃さないようにパック詰めし、レトルト加工しています。

しっとりソフトな食感なので、顎が弱いワンちゃんや偏食気味の小型犬にもピッタリ!

保存料や着色料、香料などの余計な添加物は使用していないのもポイントです。

獣医師監修のもと、素材の栄養素を生かした栄養満点のレシピで作られたAAFCO適合の総合栄養食です。

yum yum yum!チキン やわらかドライタイプを試す

yum yum yum!チキン やわらかドライタイプの口コミ

シニアになり、突然なにも食べなくなりました。家族みんなで心配になり調べてみると、今まで知らなかった事ばかりで後悔しました。

すっかり身体が弱ってしまっていましたが、3日程経つと少しずつ食べれるようになったのが、このフードです。そして、色々勉強してドッグフード+トッピングをしています。なので、14歳のうちの子には、1kgもあるようなものでは、何時までも無くなりません。この商品は、個包装なので小型犬向きで、小分けなので香りがかわらず、種類も豊富、また安全性がとても気に入ってます。

やはり、私どもには家族同様の愛犬ですので、元気で長生きをして貰うために、今までのものより多少高くても身体に良くない添加物や粗悪な材料のドッグフードには戻せません。また、口の回りの毛がふさふさになったり、今でも私のベッドに軽々跳び、今も番犬をして俊敏に走りまわっています。先日の血液検査も問題ありませんでした。小型犬にお勧めです。

引用先:Amazon

31位:ピッコロ ドッグフード【販売終了】

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期便(1個):4,534円
定期便(2個以上):4,282円(1個につき)
定期便(5個以上):4,030円(1個につき)
主原料 チキン、サーモン
原産地 イギリス
カロリー/100g 355kcal
脂質量 15.0%以上
アレルゲン食材の有無 有(チキン)
悩み対策 グレインフリー、皮膚・被毛ケア、消化サポート、骨関節ケア、シニア向け
添加物 香料・着色料不使用
原材料 骨抜きチキン生肉 29%、骨抜き生サーモン 20%、乾燥チキン 13%、サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆、乾燥サーモン 6%、チキングレイビー 1%、鶏脂 1%、アルファルファ、乾燥卵、ミネラル類(硫酸鉄一水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD)、グルコサミン1,780mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1,780mg/kg、コンドロイチン硫酸1,250mg/kg、リンゴ、ニンジン、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、ホウレンソウ、クランベリー、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ

シニア犬の健康に配慮した「ピッコロ ドッグフード」もおすすめです。

主原料にチキンとサーモンを70%使用し、タンパク質量32.0%以上の高タンパクを実現

運動量が減ったシニア犬のために、カロリー控えめのヘルシーなレシピ構成に仕上げています。

また、若い頃と同じようなお腹のスッキリを保つため、フラクトオリゴ糖やサツマイモなどの食物繊維が豊富な食材もしっかり配合していますよ。

シニア期の悩みで多い骨関節のケアにも役立つ、グルコサミン・MSM・コンドロイチンもたっぷり含んでいるのもうれしいポイントですね。

ピッコロ ドッグフードの口コミ

10歳になった愛犬用です。いつまでも元気でいてほしいので、我が家には高級ではあるけれど頑張りました。食いつきも便も良好です。与え方の丁寧な説明もあり良かったです。

引用先:Amazon

本当に良いドッグフードに関するよくある質問

本当に良いドッグフードに関するよくある質問と、回答を4つ紹介します。

ドッグフードの保管方法や賞味期限は?

開封後のドッグフードは、密閉できる容器に移し替え、高温多湿を避けて冷暗所で保管しましょう。

特に夏場は冷蔵庫での保管がおすすめです。

空気に触れると酸化が進み、品質が低下するため、賞味期限内であっても1ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。

ドッグフードの賞味期限は、商品のパッケージや公式サイトに掲載されていますが、あくまでも目安です。

保管状況によっては期限内でも品質が劣化する可能性があるので、異臭や変色が見られる場合は与えるのをやめましょう。

本当に良いドッグフードでも食べないときは?

本当に良いドッグフードでも、愛犬が食べないことはあります。

原因としては、フードの匂いや味が好みでない粒サイズが愛犬の口や顎に合っていない体調不良やストレスなどが考えられます。

まずはフードを温めて香りを立たせたりトッピングやふりかけなどを混ぜたりして、嗜好性を高めてみましょう。

食器の位置を変えたり、与える時間を調整したりするなど、環境を変えてみるのもおすすめです。

2日以上食べない場合は病気や怪我の場合もあるので、獣医師に相談するのも良いでしょう。

買ってはいけないドッグフードの特徴は?

避けるべきドッグフードの特徴として、以下のようなものがあります。

  • 原材料表示が曖昧
  • 主原料が穀類や野菜のみ
  • 危険な添加物が含まれている
  • 極端に安い

原材料表示の最初に、肉や魚の名前ではなく、穀物やミールなどの名前が記載されているフードは、動物性タンパク質が不足している可能性があります。

また、合成着色料や合成保存料、酸化防止剤などの危険な添加物は、アレルギーや発がん性などのリスクを高める恐れがあるため、注意が必要です。

極端に安いフードは、品質の低い原材料が使われている可能性があり、安全性が懸念されます。

もちろん必ずしも避けるべきドッグフードであるとは限りません。

しかし、上記の特徴に当てはまるフードは愛犬の健康を害する恐れもあるため、別の商品を検討したほうが良いでしょう。

国産のドッグフードなら安全なの?

国産のドッグフードは、海外産に比べて安全性が高いというイメージがありますが、必ずしもそうとは限りません。

国産のドッグフードでも、原材料や製造工程によっては、品質にばらつきがある場合が多いです。

実はペットフードの安全性に対する意識は、日本よりも海外の方が高い傾向にあります。

例えば、アメリカの全米飼料検査官協会(AAFCO)が定める栄養基準は世界的なスタンダードとなっています。

日本のペットフード公正取引協議会も、AAFCO基準を採用しているのが現状です。

ドッグフードを選ぶ際は、国産・海外産にこだわらず、原材料表示や成分、安全性などを総合的に判断することが大切です。

信頼できるメーカーの商品を選び、愛犬の健康状態に合う最適なドッグフードを選びましょう。

本当に良いドッグフードは市販で買える!安全性を見極めて健康を維持しよう

本当に良いドッグフードは、口コミや評判だけではわかりません。

ネット上にはさまざまな情報が出回っており、中には嘘や信憑性の低いものもあります。

愛犬にとって良いドッグフードの基準は異なるため、正しい選び方を理解することが大切です。

本記事で紹介した、本当に良いドッグフード選びのポイントを参考に、愛犬の体質や悩みなどに合わせて、最適なドッグフードを選びましょう。

市販で購入できるドッグフードの中にも、良いドッグフードはたくさんあるので、しっかり見極めてくださいね。